先週はアゲアゲの週だったので、トレールストップが機能して少し獲得PIPが多いです(嬉)。
しかし、含み損が減ったとはいえマダマダ残っております。。。
一掃してもらいたいのですが、なかなかそこまでは上がってくれません。
先々週仕込んだ91円台前半のポジの指値を93.80に入れてるのですが、ちょっと欲張りすぎたかな、、、
と今日の相場を見て思いました><。
が、指値はこのままで利確をじっくり待とうかと思ってます。
下げてきたら、91円割ったら仕込み始めます。
それまでは、トラリピ任せで静観してるつもりです
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
オージー円が下げてきているので、買い下がりしてました
92.10 91.10 と買いました。
90.10はヒットせず。
2/Fの終値の安値あたりで今のところ下げ止まっているのかな???
ここで止まらんかったら、90円割れしそうにも思っています
ま、そうなっても87円までは買い下がり作戦の予定ですが!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週も、トラリピ君もあまり回転してないようです。
さみしいなぁ。
ここ1、2か月全然動かんなぁ、、、などと思っていたのですが
改めてチャートを見ると
2月頭を底に、じりじりと上昇してるんですね、豪ドル円君。
含み損を早く解消したいので、たとえジリジリでも上昇は大歓迎です。
じりじり相場だと 買い場 がよく判らないので、トラリピ任せにしてオイラは見てるだけになりそうです
退屈といえば退屈ですが、平和といえば平和だと思います。
あ、、、含み損はかなり抱えているので、相場付は平和でも、心中は中々平和にはなれませぬが。。。
まぁ、焦らずに、コツコツと稼がせていただきます!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
またしても、海外出張に出ており(行かされておりwww)更新できませんでした
単に技術的な問題なのか、それとも統制なのかよくわからないのですが
ネット状況がよくないんですよ、いつもオイラが行かされる出張先は。。。
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
最近小動きみたいで、トラリピ君もあまり回転してないようです。
平和といえば平和なのですが。。。
昨年も4月から7月まで2円のレンジ内での小動きでしたので、
また今年も小動きモード入りしているのかしら???
なんて、思ったりしています。
動かないときは、含み損とはいえ保有中ポジのスワップ益に期待するしかないなぁ、、、などと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週の豪ドル円乱高下でトラリピ大活躍です
新機能のトレール決済も120pip獲得のがあったので、良かったです
ま、お試しで@1000なので利益額は知れてますが(笑)
先週はザラ場では89円台前半まで来ましたが、NY終値ベースでは90円台後半です。
意外に強いのかもしれないなぁ、、、などと思っております
が、買ポジ含み損がまだまだあるので逆指値のトラップIFDを仕掛けました。
終値で87円台付けるくらいまでは一旦下がるのではないか、、、との相場観はまだ捨ててはいません。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
89.10も指してたのですが届かず。。。
そして、昨日の終値では何事もなかったような元の位置まで戻しましたね。。。
おかげさまで、トラップリピートイフダン
嬉しいことに、マネースクウェアジャパン新導入の「トレール決済付きトラリピ」が早速機能していました!
さてさて、、、もう少し戻したら、91.10を利確したいなと目論み中。
そして、膨らんだ買ポジのヘッジ用、且つ短期決戦狙いの売りポジを持ちたいな、と思っています
93円タッチくらいを狙ってます
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
窓開けによるラッキーボーナスがあったみたいで、21pip得しました!
指していた、92.Lや91.Lが刺さり、買ポジが膨らんでおります。
含み損拡大中!!!
めげずに、90.10 、89.10、88.10、87.50に買指値入れました。
87円台が今のところオイラの想定している下限です。
87円台までは買下がりしてゆこうと思っています
もし万一、87円台を割れたら、83円台の可能性も出てくるかな。。。と。
87円より下では、「買下がり」は資金的にキツイので、「反発見てからの買」にしようと思ってます
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
年が明けてから更新サボってます(苦笑)
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
先週後半からの下げで、93.30で買ポジを拾いました
今日は通勤電車の中から92.10を買指値したのですが、届きませんでした。
ま、1円以上上下したので、トラリピ的にはオイシイ日でした。
ただし、トラリピの買下がりで含み損ポジが膨らんでおります
これは、いまだに気分が穏やかではいられません。
ドンドン下げることがあっても、87円くらいかな???
その下を見ても83円台じゃないかな???
などと漠然と思ってます。
スワップポジを仕込みたいので、「80円台前半!」願望が出てしまってます(自爆)。
ヨーロッパや中東の様子が不安定なので、何かをきっかけに ガラガラっ と崩れそうでなんとなく恐いです。
ヘッジ的に売りポジも持っておきたいので、96円手前くらいを狙い中です。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
動かなかった印象があるのですが、シッカリと稼いでくれてます。 感謝!
うねり取りのエントリー予定は今のところありません。
来週もまったりと稼いでゆきます。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
80.02買 80.24決済 から始まって、
80.27買 80.49決済
80.52買 80.74決済
80.77買 80.99決済
81.02買 81.24決済
:
:
と、25ピップおきに
109.77買 109.99決済
まで、120本入れました
@1000づつの小口セマ割作戦です
とりあえず、今年はこれを基本に行こうと思います
様子を見ながら買の逆指値トラップIFDで 重ね塗り したり
売りの逆指値トラップIFDで ヘッジ的に売り もやってみようと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2015年もFXで儲けていきたいと願っております
為替相場が休みの本日昼ごろに今年のトラリピを発注しようと思っています
発注処理が済みましたら手口を晒したいと思っています
今年も皆様にとって良い年でありますように!
先週は急落&反発でびっくりしましたが、今年の為替相場もあと1週間と少し。。。
気分良く終わりたいものです。
今週から年末モードで、ポジション整理などをやろうと思っています
来年の作戦もチャンとまとめておいて、新年早々には仕掛けられるように頭の整理もしておきたいなと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
窓開けが不利に働いたみたい。。。
明日から、しばらく海外出張でネットがつながるのかどうか不安です。。。
トラリピに託すしかないなぁ。
米ドル円のレートってどこの国でもニュースや新聞で見られそうに思うのですが、
オージー円のレートってまず無理だろうなぁ。
でわでわ。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
なんと、なんとの101円タッチ!
まさかこんなにあっさりと100円超えてくるとは。。。
アレヨアレヨという間に来ました、ここまで。
2013/4以来の100円超えです。
当時は、101円タッッチから2,3日で105円まで駆け上がりました。
今回もそうかしら???
期待していいのかしら!?
チャートポイントは102.Lにも存在してるので、ここ超えるかがまず気になってます。
ここ超えたら、105円期待してもいいのかな、、、と思っています。
105円で、温存中の93円ポジは全て仕切ろうと思います。
105円到達前に反落しだしたら、「どこで仕切るか」悩み中です。
100円割れたらあきらめるかなぁ。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
99円を挟んでウロウロとしてますねー豪ドル円君。
10/Eの上げが急峻だったので、その反動が来そうでビビってた先週ですが、反動もなく、
かといって騰がるでもなく。。。
オイラには不気味に見える展開です
「嵐の前の静けさじゃなかろうか?」とビビってます、オイラ。
チマチマと利確して買ポジションを減らしております。
動いた方にササッと付いて行けるように、今週はレートチェックを頻繁に行おうかな、、、などと思ってます。
まぁ、反動による少し大きめの下げがあるんじゃないか?と思ってて、
その時に売りポジ建てて短期で取りたいな!
と目論んでます。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
なんとなんと、直近(9月)高値の98.510(NY終値ベース)をあっさり超えてきました!
先週懸念していた96円以上ポジも98.450ですべて利確しました。感謝。
でも、なんだか まだもう少し上げそうな予感がしてます
利確は早まったかしら。。。
温存している93円台ポジの利確を何時しようかと悩み中です
100円超えを夢見るか、ここで一旦仕切るか。。。
月曜からの動きをみて、下げてきたら早々に仕切るつもりです
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
さてさて、先週は反騰開始か???
上昇しても、目先の壁は96円手前くらいかしら?
利確の指値は95.92円に入れます。
今回の下げ相場でダラダラと買い下がったので、この膨らんだポジの出口戦略をしっかりと考えたいなと!
今のところ作戦としましては、94.5以下のポジは残して、それより上のポジは順次薄利でも決済します。
今年もあと2か月と少しなので、変な玉の越年を避けるべくポジション操作したいなと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週は94.56円買指値ヒットで喜んでいたのですが、
そこから1円以上下げています(涙)
今朝は、一瞬92円台も見たみたいで。。。
昔指して失念していた93.510円が買ヒットしてました。
とりあえずは 喜ぶべきかしら???
心理的節目ともいえる93円で今のところ反発しているみたいですが
オイラは、94.Mより下のチャートポイントって、91.Mじゃないか? と思っています。
気が早いかもしれませんが、91.510に買指値入れました。
資金管理を踏まえつつ、買い下がりたいなと!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週は94.560の買指値には届きませんでした。
先週は一応は95円台で引けてますが、一瞬とはいえ、95円を割ったことをどう解釈すべきか???
「下げ途中なのでまだ下がる」
「95円を割れたので、気が済んだので反発上昇開始」
、、、オイラは、「まだ下げ途中」って思っています。
なので、94.56の買指値は継続します
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週は96.40で喜び勇んで買い増ししたのですが、95.Mまで下がってます。。。(涙)
95円の心理的サポートは効いている風なのですが。。。(←願望か???)
チャート的には94.Mがチャートポイントのように思っています
なので、94.560に買指値入れておくことにします。
94円までは買下がるつもりです。(キッパリ!)
94円を割り込むと、チャート的には91円台とか、89円台とかってハナシになりそうなのですが、
今回は「下げても94円くらいで止まるのではないか」などと漠然と思っております。
ただし、万が一89円台なんてことになってもしっかり買い増しできるように、資金の管理はしておくつもりです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
週初めに96.65で買ポジ建てたのですが、反発具合がビミョーでヤキモキしてます、オイラ。
とりあえず、98.45辺りを利食い目標にしてます。
96.Mまで下がってきたらもう少し買い増しの予定です。
ヤキモキ感と闘いつつ、もうちょっとポジション増やしたいなと思ってます。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、今週は下がり基調の週でした
もうひと踏ん張り、99円台ミドル見てから、もしかしたら100円タッチしてから下がるかな、、、と
期待していたのですが、そこまで騰がらなかったですね。
残念っす!
さて、来週の予定ですが、
96円Mで買おうとしてます、オイラ!
前回欲張りすぎて買い損ねているので、今回は96.Hくらいから買下がりたいなと思っています。
ただ、「昨日が底で週明けからグングン上昇してまた買い損ね。。。」なんて事態もありそうで、
それはそれで、週明けが楽しみです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、レンジブレイク!
この先の上値目途ってどこだろうか?、、と気になりはじめてます。
100円かしら!
チャート的には100円チョイ手前くらいがチャートポイントかなぁ、、、と思えます。
しかししかししかし! オイラにはこれといった買いポジがないので、見てるだけです(涙)。
指をくわえて見てるだけです><。
トラリピ君にしばらくは頑張ってもらって、また下がってきてから96.Mくらいで仕込もうかなと思います。
それと、100円くらいで一度 売りポジ を持ってみようかとも目論んでおります。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、レンジブレイクしたっぽいですね。。。
素直にチャートを見るとそう見えます。
しかし、オイラにはこれといった買いポジがないので、見てるだけです(涙)。
トラリピ君にしばらくは頑張ってもらって、また下がってきてから96.Mくらいで仕込もうかなと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、レンジブレイクか???
と思わせる上昇っぷりでした。
買えていないので、仕切れる玉がほとんど有りません><。
昨年来の93円は残して置きたいので、トラリピ頼みで傍観かしら、来週も。
さて来週で8月も終わります。。。
9月になったら、ヴァカンスからディーラーさん達も帰ってきて、相場が動意付くのかなぁ。
トラリピ派としては、とにかく‘動いて’ほしいです!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、スルスルと騰がってきたので驚きのお盆休みでした。
先々週に買いそびれたのが悔やまれますが、気持ちを切り替えて次のチャンスを待ちます
今週も売買予定はナシです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、チョット下げてます。
いよいよ日本もお盆休み!
今週は閑散相場なんだろうなぁ。
94円割れの買指値はそのままに、のんびり相場を眺めていようと思います
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円君、ここまで動かないとは。。。
「今はそういう時なんだ」と達観するしかないですね。。。
今週辺り、トラリピの回転0 なんて事態がみられるかもしれません><。
じれったくても、下手に手出しせずに、「おとなしく見てるだけ」にしようと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします