ここでは、2006年10月に掲載されたアフィリエイト関連情報を掲載しています。
またまた、上田ハーローFXホムペで見つけました。

しかし、、、セミナーが見つけにくいホムペだなココ(苦笑)
その他一般の告知事項が一緒くたに書かれてるから解りにくい。
「何時どこで、どんなセミナーの予定があるのか、もっと判り易くホムペに告知して欲しい!」と切に思いました。

内容が良さそうなセミナーだけにもったいない気がする。


テーマ:英国経済とイングランド銀行の金融政策

内容 :英国経済とイングランド銀行の金融政策について学びます。

講師:吉松 武志(上田ハ-ロ-外貨保証金事業部)


【日時・内容】
   2006年11月22日(水)
   14:00~15:30

【定員】24名

【費用】無料

【場所】 上田ハーローセミナールームにて


上田ハーローFX上はメリマンレポートを筆頭に、「レポート類」にしか注目していなかったのですが、なかなか渋いというか、通好みなセミナーもやってるんですね。
知らなかったです。
見直しました!

ファンダ系で「ドル円以外を解説するセミナー」って、貴重な存在ではないか? これも、前記事上田ハーローが大阪でセミナー開催!同様、聞きたいなぁ。

 しかし、‘平日の昼間’&東京...次の日は祝日だが、ウチの会社のカレンダーでは出勤日。。。


 一応、セミナーハシゴとか、観光、イベント等と抱き合わせでの上京を検討してみましたが、今のところ(私にとっての)オイシイ組み合わせがないっす。


おいしい「抱き合わせ」見つけてから記事にしようと思ったのですが、
祝日ってイベント(アキバ系も含めて)も、案外少ないンですね・・・


WEBでセミナーないのかなぁ?
地方人にとって、WEBセミナーって救世主なのになぁ。


応援のポチリ、お願いします。
外為ランキング   
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
「落ちる前に」

とか思って、夕方89.45の買いポジを90.13で決済しました。
今のところ89.70で買い戻しの予定ですが。。。


思惑通りにコトが進むことを祈念しつつ、でもヤッパリ、オージー円ショートする勇気はないっす。


今日が‘押し目’でまた上がりだしたりして・・・
それじゃあまるで、昔流行った『マーフィーの法則』(アーサーブロック著/アスキー出版)状態ですよね。


ランキング上位陣の分析や如何に?
ランキングサイトごとにそれぞれ特徴があって興味深いです。

JRANKのメンバーはチョット毛色が違います。覗いて見ませんか?
投資ブログランキングは為替だけに限定していないランキングです。色々勉強になります。
為替ブログ村でトラコミュをチェック。
ここ外為ランキングは新着記事情報が見やすくて好きです。
さすが人気blogランキング、重鎮達からの貴重な情報はココが見やすいです。 
お膝元FC2 Blogランキングへはこちらからどうぞ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
上田ハーローFX
ホムペで見つけました。

関西でワザワザやってくれると、なんかそれだけで嬉しくなります ♪


概要を以下に示します


上田ハーロー特別セミナー 大阪講演

テーマ「瞳を開けて-年明け相場にむけて-

近藤一志(こんどうひとし)氏
世界的に権威ある金融専門誌『ユーロマネー』誌より 国内ディーラー個人別ランキング3年連続!第1位に選ばれた。バークレーズ銀行 近藤 一志氏による 大阪セミナー開催!  
 
【日時】2006年11月25日(土)13:00-14:30

【費用】 無料

【定員】 先着110名

【会場】 大阪第一ホテル(大阪マルビル)大阪市北区梅田1-9-20 6階 マーキス
【ご注意】
セミナーで、外貨保証金取引の簡単な商品説明やご案内等をさせていただきますので、あらかじめご了承の上、ご参加ください


『ユーロマネー』誌云々って書いてるから、ユーロの話しが中心かなぁ?
そこがよく解らないな…問い合わせしてみようかな?

 ドル円に比べると、他通貨の情報って少ないから、ユーロがメインの講演なら行きたいなと、と思いました。
ドル円情報は、巷に溢れすぎてて、頭パンクしそうです。。。。


応援のポチリ、お願いいたします。
ブログランキング 投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
マネーパートナーズが、平成18年11月6日より建玉必要証拠金が半額となる「ハイレバレッジコース」を開始するようです。
「詳細は後日告知」とホムペにありました。

ちょうどいい機会ですから、使用してみての独断と偏見による感想など書いて見たいと思います。


実はここも、この夏の口座開設キャンペーンに釣られて開設しました。
楽天市場経由で開設すると、楽天ポイント5500点サービス」に目が眩みました。
今はもうこのキャンペーン終わっちゃいましたが。

 そして、開設して程なく、「手数料無料」が突然発表されました。
ラッキーと言うか幸先が好かった♪
ゲンを担ぐ私としては、こうゆう口座は大事にしたいです(笑)。

さて、使用感などを。
[マネーパートナーズ 高レバレッジ機能追加]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
オモシロそうなので付けてみました。

ランク0 でした。


ある種、羞恥プレイでちゅ。

でもね...たぶん...きっと...。 明日があるさ…

ちなみにココで無料でレンタルできます

励ましのポチリお願いいたします。
ブログランキング 投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
前記事の続きです。

 それまではネット取引といえば「株一色」みたいなイメージだったのが、昨年秋くらいからはFXが注目され始めて、キャンペーンがチョコチョコ出てきたように思います。


 FXの新規口座開設キャンペーンが激化(太っ腹化)したのって、この夏くらいからだったかなぁ。
釣られて新規口座いくつも作りました(照)。


 次に来るのは、商品先物口座開設キャンペーンラッシュかな?とか思ってるのですが、どうでしょう? 

案外、日経225ミニ かも知れませんが…

[ネット取引;株→FX→次は商品?(続編)]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
夕方キウイ円、78円成行買い。
‘トレンドラインでサポートされて反発’、って判断(願望!)だったんですが・・・
早まったかしら?


 夜、ドル円、117.80円の買い指値が約定してました。
金曜日恒例「セーラー服と機関銃」見て、「DEATH NOTE」にハシゴしてる間に、
ドル円が急落してました・・・

ナゼに急落?
だれか「デスノートに‘ドル円’とか書き込んだのか?」


 なんだかんだと言いながらドル円、116.95円にも買い指値入れてますけど^^。
116ミドルまでは私の中では想定の範囲内(懐かしい!)です。

それ以下は「予想外だ」(このソフトバンクのCMシリーズ結構ツボですwww)。
「ドル安派への転向」を考えるのはそのときかなぁ。

応援よろしくお願いします。
外為ランキング   

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
夏まで貴重な収益源だったポンスイ(GBP/CHF)ロング・・・
最近、手が出ないです(涙)。

どうしても、絶対値で見てしまうから、「高くて怖いから買えない」です。
絶対値ではなくて、これからどちらへ動くか? の動きを見るべきなのに。。。
アタマでは解っているつもりでも、ヤッパリ怖くて買えません(涙)。

ココロの壁 ってヤツでしょうか?

破れるように、皆様の後押しをお願いします。
ホップ、ステップ、ジャンプ!とお願いできれば、飛び出せそうな気がします。
ブログランキング 投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ


他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
「FOMC後の流れや如何に?」

とパソ開いたら、ドル円、118.82の買い指値が約定してました。

私は「来年に向かってドル円は円安方向へ動いてゆく」と思っている派、なので、
「買えたらラッキー」のつもりの指値が刺さると、チョット複雑な心境だったりします。

これは、
①上手く押し目を拾えたのか? 
②もう一押し来るか?
③はたまた、円高派への寝返りをすべきか?

②>①>>>>>③の予感。(願望? 思い込み? 思惑?・・・)
本隊を何時出動させるか?
ドル円に関しては、流れを見極めることに集中したいと思います。

ランキングの上位陣から情報をゲッツ!
ランキングサイトごとにそれぞれ特徴があって興味深いです。

JRANKのメンバーはチョット毛色が違います。覗いて見ませんか?
投資ブログランキングは為替だけに限定していないランキングです。
為替ブログ村でトラコミュをチェック。
ここ外為ランキングは新着記事情報が見やすくて好きです
さすが人気blogランキング、上位陣のご意見お考えはココが見やすいです。 
お膝元FC2 Blogランキングへはこちらからどうぞ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
昔は‘それなりに’予想立てて、指値入れてました。

でも、「予想だけで動く」より、
「流れを見極めてから、その流れに乗る方が確実なのではないか」と思う今日この頃。
確かに、それではどーしても出遅れるのは否めませんが。

今夜も少しのロットだけは指値入れてから寝ますけど、
本隊は‘流れ見てからの出動’にします。

明日、パソ開いた時、どうなってるか? 楽しみ半分。怖さ半分。

「流れに上手く乗れますように!」
その前に「流れをチャンと見極められますように!」ですね(^^)



↑若かりし頃の私です。
チョット流芯を外してますが…それなりには流れに乗ってます(自慢)。

為替の‘流れ’にも乗りたいなぁ!

乗れるように応援お願いいたします。   
ブログランキング 投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
オージー円「注文が成立しました」ってメールが来て、「????」

確認したら、昨年12月にIF-DONEで買っていた88.74→90.75が約定したみたい ♪

実は撤退しようとしている口座にあったポジションだったので、出した注文も忘れていました。

キウイ円83.10円が鎮座しておられるこの口座
[オージー円利確]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
昨日の話で恐縮ですが、マネースクウェア・ジャパン社からメールが来てました。


ホームページ版マーケットレポート「マーケットインサイト・デイリー、マーケットインサイト・ウィークリー」(株式会社マネーアンドマネー編集)の配信を平成18年10月31日(火)を持ちまして終了させて頂きます。
今後新たなレポートの配信に際しましては、改めてお知らせさせて頂きますので、なにとぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
』 
だそうです。

マネーアンドマネーってたしか外為どっとコムへ提供のレポートも終了したような?

[マネーアンドマネーに何が?]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
本日の、日経新聞第二部、商品先物の特集ですね。

次にブームになりそうなのは、一般の人が参加できる投資 って観点からみると『商品先物』でしょうか?
それとも、日経先物MINIとかeワラントとかにアッサリと先を越されてしまうのでしょうか?

歴史は長いのに、イメージが悪いですからねぇ…商品先物って。
ちょっと可哀想><。

 でも、ネット取引への参入業者は増えてるようです。


[ネット取引;株→FX→次は商品?]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ネット徘徊中に、キャッチした情報です。
既に既出かもしれませんが(恥)。。。

 例のジムロジャースファンド」で「資料請求だけでDVDがもらえる」のは、10/25申し込み分までらしいです。

 資料請求を迷っている方は、早めにした方がいいと思いますよ!





 あ、朝の記事で紹介した「フィナンシャルジャパン」も表紙ジムロジャーズでしたね。
特集でも、このDVDの時の来日講演が取り上げられてます。
やるな、INV@ST! 天晴!


ランキングの上位陣から情報をゲッツ!
ランキングサイトごとにそれぞれ特徴があって興味深いものです。
JRANKのメンバーはチョット毛色が違います。覗いて見ませんか?
投資ブログランキングは為替だけに限定していないランキングです。
為替ブログ村でトラコミュをチェック。
ここ外為ランキングは新着記事情報が見やすくて好きです
さすが人気blogランキング、大御所達のチェックはココが見やすいです。 
お膝元FC2 Blogランキングへはこちらからどうぞ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
 私が、「日本株」に凝ってた頃は『ZAI』を定期購読してました。

ご存知だとは思いますが定期購読契約すると、たいていの雑誌は割引価格になります。
また、一般発売日より前に自宅に配送されます。

[マネー誌定期購読]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
今週25日(水)発売
早い店なら、月曜から店頭に並ぶんだろうな
ZARD/Golden Best~15th Anniversary~(初回限定盤

セーラー服と機関銃(初回限定盤DVD付き)

最近の初回限定版はDVD付が定番だな
それにしても、もうチョット安くできないものか!

FX業者なんて、資料請求したらDVDついてるぞ!
って、ワケワカメだな。

ところで、CDの発売日はナゼ水曜日に集中するかご存知でしょうか?
[ZARDと星泉♪(CD発売日はナゼ水曜日?)]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
届きました!
今、話題のロジャーズ国際商品指数TM」の資料!



豪華な資料! チョット感動。
紙の資料は一通り目を通しました。

 DVD、3時間って、長い。。。

[ジム・ロジャーズ資料 キター―――!!!]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
昨日テレビを見ていてフと気付いた。

22時スタートのドラマ、『セーラー服と機関銃』なのですが、
番組の最中に来月の米雇用統計の発表が重なってしまう。
録画してまで見るのもナンだしなぁ…

 連ドラを何本も見てる人はどうしてるんだろうか?
[冬時間になると困ること]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ネット徘徊中にこんなの見つけました。













アクセスアップの裏技:オートリンクネットリンクが自動で増殖オートリンクの登録はこちら再販権のインフォプレナー
ALOHA!ウィルアクセス!
ウィルアクセス~サダキチ




オートリンクネットってゆうのは、
「相互リンクではない、被リンク獲得の為のサービス」らしいです。
「SEO対策に有効」とか何とからしいです。
(実はアンマリ理解していないんです、SEOのこと^^)

せっかく書いたブログ、ヤッパリ読んで欲しいからこうゆう営業活動もやるようになりました。
成長したなぁ(しみじみ) ←成長なのかな???

[オートリンクネット(SEO対策)]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ブログのデザイン変更してみました。

チャチャッとできるもんだと思ってたのですが、知識が乏しいからか、時間かかりました。
予定がくるってしまった。
忙しく感じてしまう。
早くチャートのチェックをしなければ!

それに、、、
『Drコトー診療所』も見なければならんし(って義務かよ!?)

その前に、ブロガーさん達からも情報を集めねば・・・
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ユロドル、レンジ下限で反発か?それとも抜けて崩れるか?
「崩れる」と思ってるんですけど、1.25でキッチリ跳ね返されてます。
久々に、チャートとニラメッコしてました。

結局、ポジらないまま今夜は寝ようかな、ってトコロです。

明日になって後悔するか?ホッとするか?

うーむ、「バーチャル」だったら間違いなく売ってるんですけど、リアルだと、「確信」がもてないとポジれません。
と、ゆうか、そうゆうときしかポジらない! ってことにしてます。
そもそも、「確信」って言っても精度低いですから。
単なる「願望」だったと後で気付くことが何度あったことか。。。

夜も更けてまいりました、夜間飛行のお供を見つけに、ポチリ お願いします。
投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  外為ランキング
[ユーロドル微妙です]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ネットを徘徊してたら、興味深いものを見つけました。
ロジャーズ国際商品指数TM

 為替やってると、特に、SWAP狙いでオージーとか持つと、金とか原油の相場の情報、イヤでも耳に入ってきます。
結構、商品先物とかにも興味をお持ちの方多いのではないでしょうか?
・・・って、私は興味持ってるんです。

[為替相場と商品相場(一部訂正加筆)]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
ポンスイ2.370指値ヒッツ!
2.3598からの買いだったので結構日々ビビリでした。
ホッとしたような、寂しいような。

で、昼間、指したオージー円89.45買いも約定したんですが。
これ、どうなんでしょ???
「あ、買えちゃったんですか?」といったビミョウな心境だったりします。

今朝のドル円といい、オージー円といい、
「押し目」か「下落スタートか」
後になって見ないと解りませんから・・・

皆さんのお考えは、如何に?
・・・・最近は「他人の予想読むと迷う」ことが多くなってきました(苦笑)
でもやっぱり、気になります。チェックにポチリと。
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
先週から入れてる119円の買い指値、刺さった。

しかし!

この先どう転ぶのか、ビミョウな気がしてます。
ナイス押し目拾い! か、はたまた、
大幅調整の始まりか!?

昨日は、AUD/CHF買い と EUR/円売り をポジってみました。

オージー円が買いたいのですが、チョット勇気要ります。ココまで調子よく上がっちゃってると、「高所恐怖症」です。
今はとりあえず、押し目待ちです。

さて、ブロガーさん達から情報チェックです。
皆様も、一緒にどうですか?
投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  外為ランキング

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
今度はマネパからの情報です
今日は、「お知らせ・告知メール」が多い日だなw


月曜日の取引開始時間変更のお知らせ が届いた。


月曜日の取引開始時間を以下のように変更いたします。

・従来の取引開始時間
 月曜日午前8時00分~

・2006年10月23日(月)より
 月曜日午前7時00分~

※一部、取引ガイドの変更が伴います。

』  だそうです

こういった、「新規口座開設時だけ」以外のサービスが充実されるのは喜ばしいな!と素直に思いました。

「新規口座の開設時のキャンペーン」って、既に口座持ってる人にとっては何のメリットもないですから!

さて、NYタイムが近くなってきました。
今週の取引を始める前に、ブロガーさんたちの最新情報をチェック!
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ

ポチッと一押し、お願いします。

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
SAZAからメールが来ました

「外為・資産運用セミナー」の案内メールでした。




[SAZAのセミナー情報です]の続きを読む
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
 さっきのブログの続きです。
本屋行った目的だった『きっこの日記』(下記↓)、置いてなかったなぁ。。。何でだろ? 
いくらイナカだからってまだ未入荷ってことないと思うんだけどなぁ… 問屋品切れかな? 単に在庫切れ? 
しかし、この方の文才はスゴイと思います。こんな‘読んで楽しい’ブログ書けるようになりたいものです。
きっこの日記

 でも、その前にFXで利益出せるようになりたいです。
賛同された方も、そうでない方も、応援のポチっ!をお願いいたします。
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
今日は、本屋さんへ行ってきました。

マネー誌の発売日を考えると来週が“マネー誌の正念場”なんですけど、
ブラブラと散歩がてら立ち読み行くのって結構好きだったりします。

 改めて感じたのですが、投資関連の雑誌って多いですねぇー。
そうでない雑誌にも「投資の特集」組まれたりってよくしてるし。
でも、株の記事が多くて、為替の記事ってマダマダ少ないと思いました。
たまにあっても「こうゆう投資もありますよ」的な紹介記事としてFXが特集されるくらいじゃないでしょうか。

いわゆる「マネー関連誌」で為替に比重をおいた雑誌ってないのでしょうか???

私はまだ見かけたことナイのですが、もしあったら、是非読んでみたいものです。
ボチボチ出てきてもいい頃だと思うんですけどねぇ。
『隔月』とか『季刊』とかでも。

 ランキングにそういった雑誌情報ないでしょうか? チェックしてみませんか?ポチリと。
投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  外為ランキング

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
相互リンクをお願いいたします。(前回記事「ブログはやっぱり読まれたい」の続きです^^)
スケートリンク
と、スケート‘リンク’の写真を載せてみる。

モロに、オヤジギャグですね。
スベったでしょうか? (スケートだけに!…とさらにオヤジギャグ)
さむかったでしょうか? (氷ですから…とたたみかけるオヤジギャグ…)

 このネタの為にワザワザ写真撮りに行った心意気に免じて、ポチリと・・・
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ

 さて本題です
 リンクは投資系のサイトさまに限らせて下さい。
リンクフリーなので私、らくーん への連絡はいりません。

「相互リンクをご希望してくださる方」は
まず、あなた様のサイトに
FXの儲け方を学びたい。  http://fxmanabu.blog49.fc2.com/
をリンクいただいてからこちらのフォームよりご連絡をお願いします。

よろしくお願いいたします。

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
結局昨日の指値刺さらずでまた上げちゃってますね・・・
さて、ポンスイがようやく利益乗ってきました。
週末だし利確すべきか、迷います

『セーラー服と機関銃』見てた。
だから、チャートチェックは今からです。
主題歌が懐かしかった。
スポンサーのコーヒーのコマーシャルに渡哲也が出てたけど、確かその昔の映画版では、弟の渡瀬恒彦が出ていたような・・・?

薬師丸さんのファンも長沢さんのファンも、
ランキングポチリで「カ・イ・カ・ン」
投資ブログランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  外為ランキング

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ