今チャートを開いたら、今朝のNY終値が100AUDを超えていたので買ってみました。
100.89・・・高いなぁ。。。
100円って豪ドル円のレンジ上限だと思うんです。
最近では2回ほど跳ね返されて落ちてきてます。
レンジブレイク3度目の正直になるでしょうか?
107円越えを妄想しての買いです。
ストップロスは最近の目立つ目立つ安値、4/29(古!)の96.12に入れました。
長期戦略でじっくりと持ちたいなと思っています。
今回はサザインベストメントで買ってみました
100.89・・・高いなぁ。。。
100円って豪ドル円のレンジ上限だと思うんです。
最近では2回ほど跳ね返されて落ちてきてます。
レンジブレイク3度目の正直になるでしょうか?
107円越えを妄想しての買いです。
ストップロスは最近の目立つ目立つ安値、4/29(古!)の96.12に入れました。
長期戦略でじっくりと持ちたいなと思っています。
今回はサザインベストメントで買ってみました
豪ドル円買いました。
外為どっとコム
での、定期積立買いです。
約定値99.57。
今回も1000ドル買いました。
現在積立合計26000ドル 平均買値98.780円です
今でレバレッジがちょうど3倍くらいです。
次回買うときから追加入金をして、レバレッジ3倍くらいで運用を続けたいと思います。
外為どっとコム
約定値99.57。
今回も1000ドル買いました。
現在積立合計26000ドル 平均買値98.780円です
今でレバレッジがちょうど3倍くらいです。
次回買うときから追加入金をして、レバレッジ3倍くらいで運用を続けたいと思います。
豪ドル円の定期買いたての週です。
週末に1000AUD買います。
うねり取り、100円越えはあるでしょうか?
ボチボチ来ないかなぁ。。。
100円越えたら買いで参入予定です。
週末に1000AUD買います。
うねり取り、100円越えはあるでしょうか?
ボチボチ来ないかなぁ。。。
100円越えたら買いで参入予定です。
場帖の記入にと、万年筆を買いました。
ボールペンとは明らかに書き味が違います!チョット感動しました。
最近読んだ『7日間で人生を変える魔法の習慣』によると、

万年筆は「なめらかな書き味が脳を刺激して、書けば書くほど新しいアイデアが湧いてくるという不思議な筆記用具。」だそうです。
今回は初めての万年筆ということもあり、国産メーカーだったのですが、

次回は投資で稼いだ金で、上等な舶来品を買いたいですっ!
目指せモンブラン ↓

ボールペンとは明らかに書き味が違います!チョット感動しました。
最近読んだ『7日間で人生を変える魔法の習慣』によると、

万年筆は「なめらかな書き味が脳を刺激して、書けば書くほど新しいアイデアが湧いてくるという不思議な筆記用具。」だそうです。
今回は初めての万年筆ということもあり、国産メーカーだったのですが、

次回は投資で稼いだ金で、上等な舶来品を買いたいですっ!
目指せモンブラン ↓

豪ドル円の上昇を待ちたいです。
週末の下げは絶好の押し目だったのか、それとも下げのスタートか?
週明けが楽しみです。
今回の下げが押し目だとしたら、買いの予定は、直近高値越えです。
値頃的には100円越えになるのでしょうか。
下げのスタートだとしたら、、、しばらくは 待ち です
週末の下げは絶好の押し目だったのか、それとも下げのスタートか?
週明けが楽しみです。
今回の下げが押し目だとしたら、買いの予定は、直近高値越えです。
値頃的には100円越えになるのでしょうか。
下げのスタートだとしたら、、、しばらくは 待ち です
勉強して知識増やして、それをできるようにと実践積んで、、、と相場をやっています。
規模はオママゴトですが(自爆)。
実践した結果、その行動が効果あったのか??即ち、その行動は正しかったのか??
そして、その行動を続けていれば(結果的に)儲かるのか??? がなかなか見えません。
正しい行動、例えば損切りをしていても、目先利益が減ります。
長期的にみれば利益になるとは思うのですが(そう信じたい!)、
損切りが続いた中でそれでも損切りができるか?
損切り以前にエントリーできるか? …ムツカシイと思うんです。
コーチなり、同僚やパートナーが居て
「君の行動は正しい。続けろ」と励ましてくれるとイイのですが、
そうもいきません。オイラの環境では、自分ひとりでやるしかないです。
「自分の行動は正しい!」と自信なり信念なりがないと続けられないと思うんです(経験上)。
目先の結果がどうであれ、長期的に見ればそれは正しい行動ですよ、ということが、
判りやすく自分で‘見え’れば、迷わずに行動し続けられるのですが。。。
‘見える化’はどうすればできるんだろうか?
厳密には
① どんな行動を取ったかの見える化
② その行動の長期的な効果(結果)の見える化
コレらができると、正しい投資行動か否かの判断がつくと思うんです
常に、「何が‘正しい投資行動’か? 自分はその正しい投資行動を取っているか?」
といった疑問はでてくると思うのですが、取った行動がどんなだったか と その行動の結果 さえキチンと把握できる形(見える形)になっていれば、
その行動が正しかったのか否かの判断は(後から振り返ったときに)容易につくだろうなぁ。
軌道修正も簡単にできるのになぁと思うんです。
そうなれば、正しい投資行動を見つけて、継続できると思うんです。
規模はオママゴトですが(自爆)。
実践した結果、その行動が効果あったのか??即ち、その行動は正しかったのか??
そして、その行動を続けていれば(結果的に)儲かるのか??? がなかなか見えません。
正しい行動、例えば損切りをしていても、目先利益が減ります。
長期的にみれば利益になるとは思うのですが(そう信じたい!)、
損切りが続いた中でそれでも損切りができるか?
損切り以前にエントリーできるか? …ムツカシイと思うんです。
コーチなり、同僚やパートナーが居て
「君の行動は正しい。続けろ」と励ましてくれるとイイのですが、
そうもいきません。オイラの環境では、自分ひとりでやるしかないです。
「自分の行動は正しい!」と自信なり信念なりがないと続けられないと思うんです(経験上)。
目先の結果がどうであれ、長期的に見ればそれは正しい行動ですよ、ということが、
判りやすく自分で‘見え’れば、迷わずに行動し続けられるのですが。。。
‘見える化’はどうすればできるんだろうか?
厳密には
① どんな行動を取ったかの見える化
② その行動の長期的な効果(結果)の見える化
コレらができると、正しい投資行動か否かの判断がつくと思うんです
常に、「何が‘正しい投資行動’か? 自分はその正しい投資行動を取っているか?」
といった疑問はでてくると思うのですが、取った行動がどんなだったか と その行動の結果 さえキチンと把握できる形(見える形)になっていれば、
その行動が正しかったのか否かの判断は(後から振り返ったときに)容易につくだろうなぁ。
軌道修正も簡単にできるのになぁと思うんです。
そうなれば、正しい投資行動を見つけて、継続できると思うんです。
豪ドル円買いました。
外為どっとコム
での、定期積立買いです。
約定値96.81。
今回も1000ドル買いました。
現在積立合計24000ドル 平均買値98.748円です
うねり取りポジションは損切りしました。成行き決済。。。
またじっくり買い場を捜したいです(涙)。
外為どっとコム
約定値96.81。
今回も1000ドル買いました。
現在積立合計24000ドル 平均買値98.748円です
うねり取りポジションは損切りしました。成行き決済。。。
またじっくり買い場を捜したいです(涙)。
買いました
99.15
直近高値越えで買ったのですが、買ってから気が付きましたが、
RSI(9)でダイバージェンスが出ています(汗)。
天井買いだったりして。。。
損切りは直近安値の96.11に入れました。
99.15
直近高値越えで買ったのですが、買ってから気が付きましたが、
RSI(9)でダイバージェンスが出ています(汗)。
天井買いだったりして。。。
損切りは直近安値の96.11に入れました。
豪ドル円の定期買付けを週末にします。
また、1000AUD買います
うねり取りポジションも買おうかと思っています。
週末の終値が直近高値を上抜けしたので、買ってみようと思いました。
また、1000AUD買います
うねり取りポジションも買おうかと思っています。
週末の終値が直近高値を上抜けしたので、買ってみようと思いました。
サザインベストメントからの案内が届きました
【サザインベストメント スプリングFXセミナーin大阪のお知らせ】
日時:2008年5月17日(土) 13:00~16:00 ※12:30開場、途中退席可
場所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27 新大阪丸ビル新館606号室
会場はこちらの地図検索から「大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27」をコピーしてご覧ください。
http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh
定員:60名
料金:無料
申し込み方法:
サザインベストメント、ホームページ上のセミナー特設ページから
お名前・メールアドレスを記載の上、お申し込み下さい。
定員を超えるお申し込みがあった場合は抽選となります。
抽選結果はご登録されておりますメールアドレスへ案内状と共にお知らせ致します。
お申し込みは下記URL先の『セミナーお申し込み方法』からお願い致します。
http://www.saza-investment.com/seminar_fp/#1
お申し込み期限
~2008年5月13日(火)までのお申し込み分まで
セミナー概要
【サザインベストメント スプリングFXセミナーin大阪のお知らせ】
日時:2008年5月17日(土) 13:00~16:00 ※12:30開場、途中退席可
場所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27 新大阪丸ビル新館606号室
会場はこちらの地図検索から「大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27」をコピーしてご覧ください。
http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh
定員:60名
料金:無料
申し込み方法:
サザインベストメント、ホームページ上のセミナー特設ページから
お名前・メールアドレスを記載の上、お申し込み下さい。
定員を超えるお申し込みがあった場合は抽選となります。
抽選結果はご登録されておりますメールアドレスへ案内状と共にお知らせ致します。
お申し込みは下記URL先の『セミナーお申し込み方法』からお願い致します。
http://www.saza-investment.com/seminar_fp/#1
お申し込み期限
~2008年5月13日(火)までのお申し込み分まで
セミナー概要
買ってみました、相場指南書のオーディオブック(CD)!
テープ(CD)を聞くことによる耳からの学習が効果的だと
『非常識な成功法則』(神田昌典著)に書かれていました。
早速試すことにしました。

細切れの時間でマメに聞くためには、CDよりテープがいいと思いました。
CDだと途中からの再生ができないんですよね。
で、何を買ったかというと、
『オーディオブック 相場で負けたときに読む本~真理編~』
『オーディオブック 相場で負けたときに読む本 実践編』です。
実践編は書籍版を持っていますがオーディオブック版も買っちゃいました。

現在、色々な相場本を読み漁っていますが、
一冊くらいは暗記するくらい読み込んでもいいかなと思いました。
『相場で負けたときに読む本 実践編』をしっかり読み込みたいなと思っています。
耳から聞く学習法の効果が楽しみです。
効果がありそうだったら、外国語とかその他色々試してみたいなと思います。
ただ、いつも思うのですが、「どういう状態になったら効果があったコトになるんだろうか?」
本に書いてあることが実践できるようになったらかな、やっぱり。
効果の‘見える化’は今の課題です。
テープ(CD)を聞くことによる耳からの学習が効果的だと
『非常識な成功法則』(神田昌典著)に書かれていました。
早速試すことにしました。

細切れの時間でマメに聞くためには、CDよりテープがいいと思いました。
CDだと途中からの再生ができないんですよね。
で、何を買ったかというと、
『オーディオブック 相場で負けたときに読む本~真理編~』
『オーディオブック 相場で負けたときに読む本 実践編』です。
実践編は書籍版を持っていますがオーディオブック版も買っちゃいました。

現在、色々な相場本を読み漁っていますが、
一冊くらいは暗記するくらい読み込んでもいいかなと思いました。
『相場で負けたときに読む本 実践編』をしっかり読み込みたいなと思っています。
耳から聞く学習法の効果が楽しみです。
効果がありそうだったら、外国語とかその他色々試してみたいなと思います。
ただ、いつも思うのですが、「どういう状態になったら効果があったコトになるんだろうか?」
本に書いてあることが実践できるようになったらかな、やっぱり。
効果の‘見える化’は今の課題です。