豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、1回転、50pipでした。
トラリピもあまり回転しませんでした(涙)。
どこまで下がるかな???
オイラはNY終値をノートに付けて、手書きグラフに書いてます。
次のチャートポイントは10/3の73.02円(NY終値)なので、
73円前後くらいまでは下落するのかな???とか思ってみたり。。。
またこのグラフによると、10月は1か月かけて騰がって、
11月に入ると下げ始めて、そのまま下がり続けて、今週末に至る。。。
形だけに注目すると、11/30まで下げて、そこで終値で73円台付けてから12月から反発開始したら
視覚的には美しい(笑)!
73円前後にもし到達したら、買ってみようかな、と。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
トラリピもあまり回転しませんでした(涙)。
どこまで下がるかな???
オイラはNY終値をノートに付けて、手書きグラフに書いてます。
次のチャートポイントは10/3の73.02円(NY終値)なので、
73円前後くらいまでは下落するのかな???とか思ってみたり。。。
またこのグラフによると、10月は1か月かけて騰がって、
11月に入ると下げ始めて、そのまま下がり続けて、今週末に至る。。。
形だけに注目すると、11/30まで下げて、そこで終値で73円台付けてから12月から反発開始したら
視覚的には美しい(笑)!
73円前後にもし到達したら、買ってみようかな、と。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
オイラの「トラップリピートイフダン
」は
1000ドル単位、50pip利益狙いと、5000ドル単位、50pip利益狙いとでやってます
1回の利益は、500円と、2500円です。
毎月の利益は、数万円ってとこです。
文字通り、コツコツとやってます。
裁量による相場分析とか、ポジション操作がないので、
そういう意味では、「刺激がない(笑)」
正直 退屈 です。。。
「トラップリピートイフダン
」は、投機 じゃなくて、資産運用 なんだなと。
コツコツ稼いで、チリツモで資金を大きくして、
1000ドル単位 ⇒ 10000ドル単位(或いはそれ以上)
なんかになれば、グググッと資産が増えるんだろうな!
徐々に資産をチリツモして、数年かけても10000万ドル単位の構築をしたいなと。
リアルな話、今は一応仕事して、安いながらも給料もらって、何とか生活できてますが、
心配なのは、定年退職(あるいはリストラ)後の生活資金です。
‘その時に備えての資産造り’
そんなスタンスです
トラップトレード関連の過去記事など、ご参考にどうぞ
マネ-スクウェアのこと
トラップトレードに本格参入します
トラップトレード派とスワップ派
リピートレポート
トラリピが逆指値可能に!
トラップトレードの有利なところ
シロートにはシロートの戦い方(勝ち方)がある!
(専業でない)シロートの相場への取り組み方を考える
トラップトレードのはじめ方
草食系FX VS 肉食系FX 2本立て作戦
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
1000ドル単位、50pip利益狙いと、5000ドル単位、50pip利益狙いとでやってます
1回の利益は、500円と、2500円です。
毎月の利益は、数万円ってとこです。
文字通り、コツコツとやってます。
裁量による相場分析とか、ポジション操作がないので、
そういう意味では、「刺激がない(笑)」
正直 退屈 です。。。
「トラップリピートイフダン
コツコツ稼いで、チリツモで資金を大きくして、
1000ドル単位 ⇒ 10000ドル単位(或いはそれ以上)
なんかになれば、グググッと資産が増えるんだろうな!
徐々に資産をチリツモして、数年かけても10000万ドル単位の構築をしたいなと。
リアルな話、今は一応仕事して、安いながらも給料もらって、何とか生活できてますが、
心配なのは、定年退職(あるいはリストラ)後の生活資金です。
‘その時に備えての資産造り’
そんなスタンスです
トラップトレード関連の過去記事など、ご参考にどうぞ
マネ-スクウェアのこと
トラップトレードに本格参入します
トラップトレード派とスワップ派
リピートレポート
トラリピが逆指値可能に!
トラップトレードの有利なところ
シロートにはシロートの戦い方(勝ち方)がある!
(専業でない)シロートの相場への取り組み方を考える
トラップトレードのはじめ方
草食系FX VS 肉食系FX 2本立て作戦
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
マネースクウェア・ジャパン
名物 「トラップリピートイフダン
」が、がぜん注目を集めているらしい。
さらに今回、「ダブルリピートイフダン」なる発注方法も新規投入されました!
もちろん、マネスク社が特許取ってます。
豪ドル円の相場付がもう少し落ち着いたら試してみたいな、と思っています。
「いざ鎌倉」の時に慌てても出遅れますから
今のうちから予習・準備・理解しておきたいな、と。
過去記事から、マネスクレビュー記事を再掲します
マネスクに興味ある方は参考にされてください。
マネ-スクウェアのこと
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
さらに今回、「ダブルリピートイフダン」なる発注方法も新規投入されました!
もちろん、マネスク社が特許取ってます。
豪ドル円の相場付がもう少し落ち着いたら試してみたいな、と思っています。
「いざ鎌倉」の時に慌てても出遅れますから
今のうちから予習・準備・理解しておきたいな、と。
過去記事から、マネスクレビュー記事を再掲します
マネスクに興味ある方は参考にされてください。
マネ-スクウェアのこと
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、2回転、100pipでした。
豪ドル円は下がり中です。。。
快調に下げてるんで、トラリピもあまり回転しませんでした(涙)。
どこまで下がるかな???
下げ止まったら買いたいな!、、、なんて思っています
オイラはNY終値をノートに付けて、手書きグラフに書いてます。
そのグラフから見ると、今週末の終値76.94円って微妙な位置です
9/27の瞬間戻り高値76.19円(NY終値)に近いんです。
チャートポイント的には、76円前半くらいで反発するのかな?と思ってみたり。。。
あるいは、ここを抜けて下落すると、次のチャートポイントは
10/3の73.02円(NY終値)なので、
73円前後くらいまでは下落するのかな???とか思ってみたり。。。
どちらにしても、今は含み損ポジを多く抱えているので、
買うなら73円前後まで我慢します。
76円あたりから反発はじめたら、今回は新規買いは見送ります。
一旦ポジション整理して、軽くしてから仕切りなおそうかと!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は下がり中です。。。
快調に下げてるんで、トラリピもあまり回転しませんでした(涙)。
どこまで下がるかな???
下げ止まったら買いたいな!、、、なんて思っています
オイラはNY終値をノートに付けて、手書きグラフに書いてます。
そのグラフから見ると、今週末の終値76.94円って微妙な位置です
9/27の瞬間戻り高値76.19円(NY終値)に近いんです。
チャートポイント的には、76円前半くらいで反発するのかな?と思ってみたり。。。
あるいは、ここを抜けて下落すると、次のチャートポイントは
10/3の73.02円(NY終値)なので、
73円前後くらいまでは下落するのかな???とか思ってみたり。。。
どちらにしても、今は含み損ポジを多く抱えているので、
買うなら73円前後まで我慢します。
76円あたりから反発はじめたら、今回は新規買いは見送ります。
一旦ポジション整理して、軽くしてから仕切りなおそうかと!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、3回転、150pipでした。
豪ドル円はスルスルと下がってます。。。
買いポジションの増加中です。
トラリピはイイとして、うねり取りが苦戦中です。
今年もあと1か月半、、、税金対策を考えると、
ぼちぼち「戦略的損切り」も視野に入れ始める時期かなぁ。。。
それはさておき、今回のこの下げがいつまで続くか?いくらまで落ちるか?
注視したいです。
買い増しするなら、72円台かなぁ。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円はスルスルと下がってます。。。
買いポジションの増加中です。
トラリピはイイとして、うねり取りが苦戦中です。
今年もあと1か月半、、、税金対策を考えると、
ぼちぼち「戦略的損切り」も視野に入れ始める時期かなぁ。。。
それはさておき、今回のこの下げがいつまで続くか?いくらまで落ちるか?
注視したいです。
買い増しするなら、72円台かなぁ。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、22回転、1100pipでした。
大回転です!
でも、1000ドルずつのポジション取りので、利益の絶対額は知れております。。。
米ドル円の売りポジ
79.18円@10000ドル
は、ストップ(78.35)にかかって、決済されました。
豪ドル円はまたちょっと下がってきてますが、要は介入前の水準に戻ったのかな? と。
ここ最近は乱高下を繰り返してますが
振り回されないように、冷静に対処したいと思います
うねり取りポジを早く決済したいのですが、そう簡単に上昇しそうもないので、
ここは我慢のしどころかな!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
大回転です!
でも、1000ドルずつのポジション取りので、利益の絶対額は知れております。。。
米ドル円の売りポジ
79.18円@10000ドル
は、ストップ(78.35)にかかって、決済されました。
豪ドル円はまたちょっと下がってきてますが、要は介入前の水準に戻ったのかな? と。
ここ最近は乱高下を繰り返してますが
振り回されないように、冷静に対処したいと思います
うねり取りポジを早く決済したいのですが、そう簡単に上昇しそうもないので、
ここは我慢のしどころかな!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします