家でパソで国税庁のHPから書類作って、印刷して提出してきました。
朝一に行ったのですいてました。
ツイてる。
経験上、早い目の準備と作成をお勧めします。
オイラの過去記事をご参考にどうぞ。
↓
確定申告は早めの準備がいいと思いますよ(経験上!)
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
朝一に行ったのですいてました。
ツイてる。
経験上、早い目の準備と作成をお勧めします。
オイラの過去記事をご参考にどうぞ。
↓
確定申告は早めの準備がいいと思いますよ(経験上!)
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、8回転、459pipでした。
半年以上前に持ったポジがやっと決済されました。
現在、含み損よりも、収益の方が上回ってる状態にやっとなりました。
豪ドル円は86円超えてきました!
今から買うのも怖いので、今回は傍観を決め込んでます。
先週からの作戦通り、82円台後半まで戻ってきたら買ってみようかな? と思います。
それ以外は、トラリピ頼み で臨みます。
しかししかし。。。
先週くらいからは、金(GOLD)も騰がってるし、株価(日経)も騰がってるし、円安方向になってるし!
‘リスクオン状態’ってヤツでしょうか?
先週半ばにKAKAKU.FX のAXU/JPYを138,000で利確したんですが、
週末は143,000くらいまで上がってました><。
早まったかしら?(汗)
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
半年以上前に持ったポジがやっと決済されました。
現在、含み損よりも、収益の方が上回ってる状態にやっとなりました。
豪ドル円は86円超えてきました!
今から買うのも怖いので、今回は傍観を決め込んでます。
先週からの作戦通り、82円台後半まで戻ってきたら買ってみようかな? と思います。
それ以外は、トラリピ頼み で臨みます。
しかししかし。。。
先週くらいからは、金(GOLD)も騰がってるし、株価(日経)も騰がってるし、円安方向になってるし!
‘リスクオン状態’ってヤツでしょうか?
先週半ばにKAKAKU.FX のAXU/JPYを138,000で利確したんですが、
週末は143,000くらいまで上がってました><。
早まったかしら?(汗)
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、10回転、500pipでした。
豪ドル円は85円超えてきました!
でも、うねり取りポジションを買っていないので、置いてけぼり食ってます。。。
今から買うのも怖いので、今回は傍観しようかと思ってます。
82円台後半まで戻ってきたら買ってみようかな? と思います。
それ以外は、トラリピ頼み で臨みたいなと!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は85円超えてきました!
でも、うねり取りポジションを買っていないので、置いてけぼり食ってます。。。
今から買うのも怖いので、今回は傍観しようかと思ってます。
82円台後半まで戻ってきたら買ってみようかな? と思います。
それ以外は、トラリピ頼み で臨みたいなと!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
あれよあれよと言う間に85円乗せ!
オイラ今週は、インフルエンザで寝込んでおります。トホホ、、、です。
新規買いも仕込んでおりませんので、この上昇は
指を咥えて見てるだけです。。。(涙)
トラップリピートイフダン
はガンガン決済されていって、含み損がどんどん減っていってます(嬉)。
目先チャートポイントは、昨年七夕頃の87.5あたりかしら?
うねり取りの参入タイミングを見極めたいな、と思います
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
オイラ今週は、インフルエンザで寝込んでおります。トホホ、、、です。
新規買いも仕込んでおりませんので、この上昇は
指を咥えて見てるだけです。。。(涙)
トラップリピートイフダン
目先チャートポイントは、昨年七夕頃の87.5あたりかしら?
うねり取りの参入タイミングを見極めたいな、と思います
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、5回転、250pipでした。
先週は、グググッと上昇して、また戻ってきて、82円ミドル(後半?)で取引を終えてます
ここで踏ん張って反発したら、上昇モードかしら?
月曜日の終値見てから、チョロッとだけ買ってみようかなぁ。。。
でもなんか怖いんですよね。。。
ドカーンとリーマンショック第二弾級のが来そうで。。。
しかしまぁ、「来るぞ来るぞ。。。」と言われ続けて、今だ来てませんから、
もしかしたらもう大丈夫なのかも?? とかも思っちゃいますが(笑)。
「儲けそこないは実損ではない」と自分に言い聞かせて、
慎重にポジションを作っていきたいと思います。
資産を実際に溶かしてしまうことに比べれば、‘儲けそこない(機会損失)’なんて
全然マシですから!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週は、グググッと上昇して、また戻ってきて、82円ミドル(後半?)で取引を終えてます
ここで踏ん張って反発したら、上昇モードかしら?
月曜日の終値見てから、チョロッとだけ買ってみようかなぁ。。。
でもなんか怖いんですよね。。。
ドカーンとリーマンショック第二弾級のが来そうで。。。
しかしまぁ、「来るぞ来るぞ。。。」と言われ続けて、今だ来てませんから、
もしかしたらもう大丈夫なのかも?? とかも思っちゃいますが(笑)。
「儲けそこないは実損ではない」と自分に言い聞かせて、
慎重にポジションを作っていきたいと思います。
資産を実際に溶かしてしまうことに比べれば、‘儲けそこない(機会損失)’なんて
全然マシですから!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、7回転、350pipでした。
今週は、昨年9月&10月、そして先週と跳ね返された
直近高値82円ミドルで取引を終えてます
「この82円ミドルを超えると、本格上昇かしら??? なんて思っています。」
と先週書いた、まさにそこにいます!
正直、今週に82円ミドルまで上昇してくるとは思っていなかったので、びっくりしました。
「買っとけばなぁ。。。」なんていつものタラレバです(笑)。
さて、レンジ上限と思われる位置に来てる豪ドル円。
レンジブレイクして上昇しても、オイラは今回は買参入しません。
ショートスクィーズ的に上昇して、またすぐ落ちてきそうに思ってるんです。。。
あ、全く‘根拠’みたいなものはないんですが、漠然とそう感じています。
買うなら、いったん82.Mを超えて上昇して、また落ちてきて、
82円ミドルで反発したのを見てから買おうかな、、、と思っています。
半ば塩漬け化しているトラリピのポジが、89円くらいまでズラ~っとあるんで、
ちょっと弱気な(慎重な?)作戦で臨みます
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
今週は、昨年9月&10月、そして先週と跳ね返された
直近高値82円ミドルで取引を終えてます
「この82円ミドルを超えると、本格上昇かしら??? なんて思っています。」
と先週書いた、まさにそこにいます!
正直、今週に82円ミドルまで上昇してくるとは思っていなかったので、びっくりしました。
「買っとけばなぁ。。。」なんていつものタラレバです(笑)。
さて、レンジ上限と思われる位置に来てる豪ドル円。
レンジブレイクして上昇しても、オイラは今回は買参入しません。
ショートスクィーズ的に上昇して、またすぐ落ちてきそうに思ってるんです。。。
あ、全く‘根拠’みたいなものはないんですが、漠然とそう感じています。
買うなら、いったん82.Mを超えて上昇して、また落ちてきて、
82円ミドルで反発したのを見てから買おうかな、、、と思っています。
半ば塩漬け化しているトラリピのポジが、89円くらいまでズラ~っとあるんで、
ちょっと弱気な(慎重な?)作戦で臨みます
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします