豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、32回転、640pipでした。
大回転に感謝感激です!
しかも、週末に82円を超えて終わってるし!
でも、直近(7/5)高値と同値なんですね。。。
何とか当面の利益確定指値の82.50まで届いてほしいものですが、
ここから反落して80~82のレンジ再開かしら?
来週も引き続き、82.5円の利確用指値のヒットを待つか?
それとも、82円超えの今の位置で利益確定してしまうか?
悩みどころですが、82.5円を待ちます!
新規の買い予定はないです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
大回転に感謝感激です!
しかも、週末に82円を超えて終わってるし!
でも、直近(7/5)高値と同値なんですね。。。
何とか当面の利益確定指値の82.50まで届いてほしいものですが、
ここから反落して80~82のレンジ再開かしら?
来週も引き続き、82.5円の利確用指値のヒットを待つか?
それとも、82円超えの今の位置で利益確定してしまうか?
悩みどころですが、82.5円を待ちます!
新規の買い予定はないです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、18回転、360pipでした。
豪ドル円は82近辺で戻される、、、が続いてる印象です。
何とか当面の利益確定予定の82.Mまで届いてほしいものですが。。。
来週も引き続き、82.5円の利確用指値のヒット待ちです。
新規の買い予定はないです。
売買はトラリピ君に任せて、
うねり取りは仕込み済みポジの上昇をじっくりと待とうかな、と。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は82近辺で戻される、、、が続いてる印象です。
何とか当面の利益確定予定の82.Mまで届いてほしいものですが。。。
来週も引き続き、82.5円の利確用指値のヒット待ちです。
新規の買い予定はないです。
売買はトラリピ君に任せて、
うねり取りは仕込み済みポジの上昇をじっくりと待とうかな、と。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、22回転、440pipでした。
利益幅を20pipにした効果でしょうか! よく回転してくれて、獲得pip数も満足です!
豪ドル円は80.Mで反発&82近辺でまた戻される、、、がここ最近の傾向かな?と。
この反発こそ82.Mまで届いてほしいものですが。。。
ただ、NY終値のグラフを見ていると、安値は切り上がってきているので
一応は「上昇トレンド」中かなぁーと思っています
前回高値の88円台まで届くのって、9月くらいかなぁ~と考えてます
それまでは80円以下のポジは温存してスワップを稼ぎたいなと目論んでいます
80円以上の買値のポジションは、都度利確してゆきたいと思っています。
来週も82.5円の利確用指値のヒット待ちです。
80円割れたら、ちょこっと買ってみようかな???なんてスケベ心もチョット芽生えています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
利益幅を20pipにした効果でしょうか! よく回転してくれて、獲得pip数も満足です!
豪ドル円は80.Mで反発&82近辺でまた戻される、、、がここ最近の傾向かな?と。
この反発こそ82.Mまで届いてほしいものですが。。。
ただ、NY終値のグラフを見ていると、安値は切り上がってきているので
一応は「上昇トレンド」中かなぁーと思っています
前回高値の88円台まで届くのって、9月くらいかなぁ~と考えてます
それまでは80円以下のポジは温存してスワップを稼ぎたいなと目論んでいます
80円以上の買値のポジションは、都度利確してゆきたいと思っています。
来週も82.5円の利確用指値のヒット待ちです。
80円割れたら、ちょこっと買ってみようかな???なんてスケベ心もチョット芽生えています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、13回転、258pipでした。
狙い利益幅20なので、13回転なら260pipのはずなのですが???
どこかで発注指値ミスってるのでしょうか???
ま、気にせずやって行きます。
今週の豪ドル円は、82円超えたので期待したのですが、週末にストンッと落ちてきてびっくりしました。
「不安定」という表現がまさにピッタリな気がします。。。
怖くて手が出せないです><。
うねり取りは、82.5利確指値継続します
買い増し予定はありません。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
狙い利益幅20なので、13回転なら260pipのはずなのですが???
どこかで発注指値ミスってるのでしょうか???
ま、気にせずやって行きます。
今週の豪ドル円は、82円超えたので期待したのですが、週末にストンッと落ちてきてびっくりしました。
「不安定」という表現がまさにピッタリな気がします。。。
怖くて手が出せないです><。
うねり取りは、82.5利確指値継続します
買い増し予定はありません。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
不景気! 円高不況!
サラリーマンやってると日々の生活ではそんなフレーズを実感することは
ほとんどなかったのですが。。。
オイラの勤めている会社の業績が悪く、ボーナス額がシブかったです。
日常の業務は例年になく忙しかったんですけどねぇ。。。
人員を減らしているから、兵隊一人あたりの負担(ノルマ)が増えてるんですけど
会社としての収入は減ってる、、、という、よくある話です。
「いつもより忙しかったんだし、いつも以上に支払ってくれ!」とか
「いつもよりオイラのアウトプットは多かったんだし、その分上乗せして支払ってくれ!」
って気分になりますが、サラリーマンの賃金はそういう性質のもんじゃないらしい。
サラリーマンの賃金の意味について、この本読んで衝撃を受けました。
↓
「あっ、そーだったのか。。。だから給料上がらないんだ。。。」とミョーに納得してしまいました。
今週も頑張ります!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
サラリーマンやってると日々の生活ではそんなフレーズを実感することは
ほとんどなかったのですが。。。
オイラの勤めている会社の業績が悪く、ボーナス額がシブかったです。
日常の業務は例年になく忙しかったんですけどねぇ。。。
人員を減らしているから、兵隊一人あたりの負担(ノルマ)が増えてるんですけど
会社としての収入は減ってる、、、という、よくある話です。
「いつもより忙しかったんだし、いつも以上に支払ってくれ!」とか
「いつもよりオイラのアウトプットは多かったんだし、その分上乗せして支払ってくれ!」
って気分になりますが、サラリーマンの賃金はそういう性質のもんじゃないらしい。
サラリーマンの賃金の意味について、この本読んで衝撃を受けました。
↓
![]() 僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? |
「あっ、そーだったのか。。。だから給料上がらないんだ。。。」とミョーに納得してしまいました。
今週も頑張ります!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、トラップリピートイフダン
の指値を変更しました。
利益幅20pip狙いに変更しました。
そうです。「せま割」パターンです。
70円から90円まで、20pip刻みに敷き詰めました。
注文数は100本になります。
今までやってた、50PIP利益でくまなく敷き詰めるのと
20pip利益でくまなく敷き詰めるのとで、手数料を比較したら
20pip敷き詰めの方が手数料が安くつきそうなので、思い切って変更してみることにしました。
今年後半はこの設定でやってみようと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
利益幅20pip狙いに変更しました。
そうです。「せま割」パターンです。
70円から90円まで、20pip刻みに敷き詰めました。
注文数は100本になります。
今までやってた、50PIP利益でくまなく敷き詰めるのと
20pip利益でくまなく敷き詰めるのとで、手数料を比較したら
20pip敷き詰めの方が手数料が安くつきそうなので、思い切って変更してみることにしました。
今年後半はこの設定でやってみようと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします