ここでは、2012年09月に掲載されたアフィリエイト関連情報を掲載しています。
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダンの成果は、13回転、260pipでした。

豪ドル円君は元気ないですね。。。

自分でつけてるNY終値の手書きグラフを見てると
8/Mの83円台が一旦のピークで、下落に向かっているのかしら?
とも思えます。

その一方で、80円を下限のレンジ相場入りかしら?
とも見えるんです。

どちらにしても、
「ぐんぐん上昇!見ていて安心の上昇相場!」って相場付じゃないと思っています

レンジ相場狙いで、
80.M以下で仕込んで100pipくらいの利益を狙おうかな、、、なんて考えています。

レンジの底割れしちゃったら、次なる上昇への備えとして、
77.60あたり、そして75.95あたりでの買ポジ持ちを狙いたいなと。

手書きグラフからのオイラの独断(=願望も含むw)による分析では
「下落しても76円くらいで止まるんじゃないか?
仮に76円を割れても、せいぜい73円あたりまでしか下がらんだろ。。。」
なんて予想してるんです、オイラ。


更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダンの成果は、27回転、540pipでした。

豪ドル円君はイマイチ元気ないですね。。。
もっと伸びると勝手に期待していたのですが、レンジ相場入りかしら?
ま、トラリピが大活躍で それもまたよし! です。


うねり取り用の仕込みは先週と変わらず、
80円割れ(79.90くらい)と、77.60あたり、そして75.95あたりでの
買ポジ持ちを狙いたいなと。
 逆に言えば、80円割れくらいまでは静観しようと思ってます。
慎重に行きたいなと!


今は日本の領土問題も含め、世界情勢が不安定なので、
チョットしたことをきっかけに、金融情勢もどう動くかよく判りません。。。

だからポジション取りは慎重に行って、できる限り流動性の高い現金(所謂キャッシュポジション)を
持っていようかな、なんて最近思っています。


GOLDポジションを2/3だけ利益確定しました!
1800ドル超えにはもう少しモミモミしてからではないか?などと感じたので
1/3は1800超えに備えて残して、他を金曜の深夜に成行きで決済しました。



更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダンの成果は、29回転、580pipでした。

今週は、80.08買ポジ(豪ドル円) ⇒ 82.35決済 できたので素直にうれしいです!
感謝!

さて豪ドル円はどこまで上がるでしょうか???

目先は8月高値の83.Mを超えられるかどうか、、、に注目しています。
ここを超えると、84.Mあたりに小さなレジスタンスラインがあるように見えます
84.Mを超えたら、88.L(今年3月の高値)まで行くかも??? 
なんて予想(希望・願望!)してます。

4月5月に仕込んだ、83円前後の買ポジを早く処理したいので、
83.M越えには期待しているのですが(笑)!

当面のオイラの論点は、
‘4月5月に仕込んだ83円前後の買ポジ’の仕切り場探しです。


仕込みは先週と変わらず、
80円割れ(79.90くらい)と、77.60あたり、そして75.95あたりでの
買ポジ持ちを狙いたいなと。
 逆に言えば、80円割れくらいまでは静観しようと思ってます。


そして、GOLD!
「直近高値の1760あたりが当面の目標かしら?」なんて先週は考えていたのですが
今は「1800行かんかな?」なんて欲が出てます(爆笑)。

こちらは、もう少しドキドキ感を楽しみたいな、と。



更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
先週ヒットした買ポジ、80.08円を夕方ころ成行きで利益確定しました。
82.35円でした。
チョット早まっちゃったかな、、、?なんて欲張りは言いません!

でもしかし、次はどこで仕掛けようか?

この土日にじっくり作戦建てようと思います。


豪ドル円の今週のトラップリピートイフダンの成果が楽しみですwww



更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
オイラは、トラップリピートイフダンを本格運用しだしてから、1年くらいたちます。

その経験から、「考え方によっては‘トラリピの短所’じゃないのかしら」
という点について言及したいなと。


それはズバリ、地味で退屈 なこと(笑)。


FXが好きな人って、「一攫千金志向派」「勝負大好き派」の方も
かなりの割合でいらっしゃるのではなかろうかと思うんです。

そういう流派の方には、トラリピの売りである
・基本的にほったらかし
・小さな利益をコツコツ重ねる
といったやり方は、抵抗あるのではないでしょうか?

射幸心を煽る要素が、トラリピにはほとんどないんですよね。
「相場を予想して果敢に仕掛ける」とか
「買った!売った!」
「乗るか反るか!度胸一発!勝負!」と興奮できる要素がほとんどない。。。

そこが、トラリピの肝というか、「イイトコロ」でもあるのですが、
同時に、FXに‘興奮’の要素を求める方々にとっては「面白味のないところ」になるのかなと。


オイラは、「FXは資産運用の手段で、目的は資産を増やすこと」を目指しているので、
トラリピの有効性を認めています。
「お金を殖やすのが目的であって、‘興奮できるかどうか’は論点が違うハナシ」との認識に立つと
トラップリピートイフダンって、すごくありがたい存在なんです。


でもやっぱり、正直なところ「切った!張った!」の‘興奮できる要素’も求めてしまいます。

だから、トラリピをメインで運用しつつも、「勝負!」とばかりに‘うねり取り’もやっています。


確実性は比較的高いけれど「退屈な」取引=トラリピ と
確実性は低くても「興奮できる」取引 の両刀使いでFXに臨んでます、オイラ。


で、面白いのですが、「これは遊びだから」と半ば割り切って、お気楽に‘勝負口座’で
ポジション張ると、結構勝てたりします。
負けても尾を引かないし。

リラックスして臨めるから、冷静な判断ができてるのかな、と思っています。

相場って奥深いなぁ。。。



更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダンの成果は、22回転、440pipでした。

80,08指値ヒットしました!
でもその後、79円台に突入したのでビビってましたが、週末にかけて反騰したので
とりあえず安心してます。

願望としては83.40あたり(直近高値)での利益確定を願います!


仕込みは、80円割れ(79.90くらい)と、77.60あたり、そして75.95あたりでの
買ポジ持ちを狙いたいなと。
 逆に言えば、80円割れくらいまでは静観しようと思ってるんです。


日々の上下動は、トラリピに任せて、
うねり取りでは、大きな波だけを狙ってゆきたいなと目論んでいます



そしてそして、GOLD!
金/円ポジションの仕切り場探しを来週も継続します。
1700ドルを超えてきてるので、「どこで降りようか」とチキンレース突入かと。。。
直近高値の1760あたりが当面の目標かしら?

GOLD/円の場合は、金/ドル相場とドル/円相場が絡み合うので
何を拠りどころにするか、今だ迷い中です。。。

トロイオンス単位の円換算金価格の取引なので、いつでも見られる解り易いチャートがなくて
難儀してます><。



更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダンの成果は、7回転、140pipでした。

なんだか下げトレンドっぽい様相の豪ドル円。。。

80,Lがリアルに感じられてきました

先週は「80円近辺に来たなら、逃さず買ポジ持ちたいな!」、と
息巻いていたのですが、
「80円割らないかしら?」と心配し始めてます、オイラ。

でもとりあえずは、80.10くらいに指値を入れてみようかな、と思っています。
80円を割れても76円あたりで止まるのではないか? と思っているので、
下落に耐えられるサイズで仕込みスタートかなぁ!


そしてそして、GOLD!
金/円ポジションの仕切り場探しを来週も継続します。


更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ