豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、5回転、85pipでした。
豪ドル円はアゲアゲイケイケの1週間でしたね~。
こうゆう風に1方的に上がる相場付だと、トラリピはチト不利です。
過去の買ポジ決済だけになってしまって、新たな買ポジ構築がほとんどできません><。
今週の特記事項としましてはトラップリピートイフダン
のキャンペーンに釣られてエントリーした、ZAR/円のセマ割が1回転しました。
そんでもって、5pip(500円)の利益がありました。
来週からの準備として、今朝うねり取り用に過去に買った83円台より上の買ポジの仕切り指値入れました。
87.87円と88.10円。
欲張りすぎかしら(笑)???
でも、オイラの手書きチャートでのこの先のチャートポイントって
88.Mなんです。
約定したら80円以上のうねり取り用買ポジがすべて決済できます!
「80円未満での買ポジは‘SWAP玉’として温存して
80円以上での買い玉は差益取り。」を粛々と進めたいなと思っています。
週末、金(GOLD)/ドルがググッと騰がってました。
1トロイオンスだけポジション持ってるんです。
1800ドルまで粘りたい気持ちもあるのですが、
「ボチボチ仕切ろうかな。」とも思っています。
来週で11月も終わり。。。
もうすぐ12月ですから、「今年1年の決算がどうなのか?」が気になってきてます。
12月と言えばちょっと前は
「12月になるとディーラー達はクリスマス休暇でバカンスに入るから、外為市場は閑散とする。」
なんて言われていたのですが、
この世界的不景気状態でもディーラーさんたちはクリスマス休暇なさるんでしょうか???
バカンスに行かれるのでしょうか???
気になる。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円はアゲアゲイケイケの1週間でしたね~。
こうゆう風に1方的に上がる相場付だと、トラリピはチト不利です。
過去の買ポジ決済だけになってしまって、新たな買ポジ構築がほとんどできません><。
今週の特記事項としましてはトラップリピートイフダン
そんでもって、5pip(500円)の利益がありました。
来週からの準備として、今朝うねり取り用に過去に買った83円台より上の買ポジの仕切り指値入れました。
87.87円と88.10円。
欲張りすぎかしら(笑)???
でも、オイラの手書きチャートでのこの先のチャートポイントって
88.Mなんです。
約定したら80円以上のうねり取り用買ポジがすべて決済できます!
「80円未満での買ポジは‘SWAP玉’として温存して
80円以上での買い玉は差益取り。」を粛々と進めたいなと思っています。
週末、金(GOLD)/ドルがググッと騰がってました。
1トロイオンスだけポジション持ってるんです。
1800ドルまで粘りたい気持ちもあるのですが、
「ボチボチ仕切ろうかな。」とも思っています。
来週で11月も終わり。。。
もうすぐ12月ですから、「今年1年の決算がどうなのか?」が気になってきてます。
12月と言えばちょっと前は
「12月になるとディーラー達はクリスマス休暇でバカンスに入るから、外為市場は閑散とする。」
なんて言われていたのですが、
この世界的不景気状態でもディーラーさんたちはクリスマス休暇なさるんでしょうか???
バカンスに行かれるのでしょうか???
気になる。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、27回転、540pipでした。
先週末終値が84円を超えて引けました!
上昇モード入りかしら!
期待しちゃいます!オイラ。
84円から上のチャートポイントとしては、84.5あたりにゆるーくあるように見受けてます。
その上って、今年3月の88円台じゃなかろうか?と。
うねり取りポジは今回は買い損ねているので、今更買い建てはやめておこうと思います
過去に買った、83円台より上の買ポジの仕切り場を探したいなと思います。
87円台後半、あわよくば88円台で仕切れれば、オイラ泣いて喜びます!!!
今年もあと残り6週間ほどですから、「‘塩漬け玉’をどうするか?」みたいなことを
意識しながらやっていきたいなと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
先週末終値が84円を超えて引けました!
上昇モード入りかしら!
期待しちゃいます!オイラ。
84円から上のチャートポイントとしては、84.5あたりにゆるーくあるように見受けてます。
その上って、今年3月の88円台じゃなかろうか?と。
うねり取りポジは今回は買い損ねているので、今更買い建てはやめておこうと思います
過去に買った、83円台より上の買ポジの仕切り場を探したいなと思います。
87円台後半、あわよくば88円台で仕切れれば、オイラ泣いて喜びます!!!
今年もあと残り6週間ほどですから、「‘塩漬け玉’をどうするか?」みたいなことを
意識しながらやっていきたいなと思います。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、22回転、440pipでした。
84円を超えた時があったので、
「おぉ! レンジブレイク&上昇か!」とか期待したのですが
スグに落ちてきました。。。
でも、なんだか、82円でサポートされてるような気配で
大胆に下落するわけでもなし。。。
「上がりたいのか、下がりたいのか??? どちらへ行きたいのかよく解らない。」
といった、難しい相場付になってきた予感してます。
ここは潔く「解らないときは手を出さない!」
ことにしようと思います
うねり取りは、特に新規ポジ用の指値等も入れず、行方を見守りたいなと思います
来週からしばらくは、トラップリピートイフダン
にお任せで、「見てるだけ~」が続くのかなぁ。
しばらく 退屈 かもしれません。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
84円を超えた時があったので、
「おぉ! レンジブレイク&上昇か!」とか期待したのですが
スグに落ちてきました。。。
でも、なんだか、82円でサポートされてるような気配で
大胆に下落するわけでもなし。。。
「上がりたいのか、下がりたいのか??? どちらへ行きたいのかよく解らない。」
といった、難しい相場付になってきた予感してます。
ここは潔く「解らないときは手を出さない!」
ことにしようと思います
うねり取りは、特に新規ポジ用の指値等も入れず、行方を見守りたいなと思います
来週からしばらくは、トラップリピートイフダン
しばらく 退屈 かもしれません。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、19回転、380pipでした。
今週は82.Mでこう着していて動かなかったですね。。。
木・金の乱高下でトラリピ君がやっと回転、てな感じでした。
84円に届くかしら? なんて雰囲気もあったのにあっさりとレンジ内の83.Mに戻って
今週を終えてます。
オイラの、願望を含んだ予想では、やはり
「80~83.Mのレンジなのかな」と。
うねり取りは、先週と変わらず、80円近辺で買って83円あたりの利確を狙おうかな、、、なんて
思っています。
83.Mを超えて上昇しても、
それはそれで歓迎です!
今年の2月頃から春先にかけて仕込んだ83円台のうねり取り用買ポジや
トラリピの買玉が結構溜まってるんです(笑)。
これらの決済ができるなら喜ばしいことですから!
もう11月ですから、年末に向けてボチボチと「玉の整理」も意識したポジション操作をしないとな。。。
なんてことも意識し始めてます。
レンジ相場になると、トラップリピートイフダン
は正に「本領発揮!」って感じなので、楽しみです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
今週は82.Mでこう着していて動かなかったですね。。。
木・金の乱高下でトラリピ君がやっと回転、てな感じでした。
84円に届くかしら? なんて雰囲気もあったのにあっさりとレンジ内の83.Mに戻って
今週を終えてます。
オイラの、願望を含んだ予想では、やはり
「80~83.Mのレンジなのかな」と。
うねり取りは、先週と変わらず、80円近辺で買って83円あたりの利確を狙おうかな、、、なんて
思っています。
83.Mを超えて上昇しても、
それはそれで歓迎です!
今年の2月頃から春先にかけて仕込んだ83円台のうねり取り用買ポジや
トラリピの買玉が結構溜まってるんです(笑)。
これらの決済ができるなら喜ばしいことですから!
もう11月ですから、年末に向けてボチボチと「玉の整理」も意識したポジション操作をしないとな。。。
なんてことも意識し始めてます。
レンジ相場になると、トラップリピートイフダン
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします