豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、27回転、540pipでした。
ここ最近は、派手にトラリピが回転してたので、27回転だと「少ないなぁ。。。」なんて感じてしまいます。
慣れ とは恐ろしいもんです。。。
ボチボチ下げ方向に動くのではないかな、、、と感じています。
気持ちを引き締めて取り掛かりたいな、と。
しかし、売りポジを持つ気はないので、売買はトラップリピートイフダン
に任せて、オイラはしばらく様子見かな、と。
先週からの「様子見スタイル」をしばらく継続しようと思っています。
年末からのこの上昇は、押し目らしい押し目を付けていないので、
‘チャートポイントが見えにくい’んですよね。。。
だから、下がるときに「どこで止まるか???」が非常に予測しづらいです。
それゆえ、怖くて仕掛けられないです。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
ここ最近は、派手にトラリピが回転してたので、27回転だと「少ないなぁ。。。」なんて感じてしまいます。
慣れ とは恐ろしいもんです。。。
ボチボチ下げ方向に動くのではないかな、、、と感じています。
気持ちを引き締めて取り掛かりたいな、と。
しかし、売りポジを持つ気はないので、売買はトラップリピートイフダン
先週からの「様子見スタイル」をしばらく継続しようと思っています。
年末からのこの上昇は、押し目らしい押し目を付けていないので、
‘チャートポイントが見えにくい’んですよね。。。
だから、下がるときに「どこで止まるか???」が非常に予測しづらいです。
それゆえ、怖くて仕掛けられないです。。。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、47回転、1252pipでした。
3/18の朝はびっくりしました!
しかも、その後99.M円までしっかり戻してましたし。
さて、、、‘達成感’は出たのでしょうか?
100円近辺までは届きませんでしたが、達成感は出た気がしてます。
しばらく下降モード入りするのではないかと思ってます
売りポジを持つ気はないので、売買はトラップリピートイフダン
に任せて、オイラはしばらく様子見かな、と。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
3/18の朝はびっくりしました!
しかも、その後99.M円までしっかり戻してましたし。
さて、、、‘達成感’は出たのでしょうか?
100円近辺までは届きませんでしたが、達成感は出た気がしてます。
しばらく下降モード入りするのではないかと思ってます
売りポジを持つ気はないので、売買はトラップリピートイフダン
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、23回転、460pipでした。
あれよあれよで100円一歩手前まで達成!
その後落ちてきて、99.11円で週末クローズ。。。
先週の願望記事
>直近の高値も超えて週末を終えたことなので、来週は上値追いで買ってみたいなと思っています。
>「次は心理的抵抗線の100円まで行っちまうんじゃないか?」なんて妄想が膨らむ楽しい週末です。
>月曜中にでも目つぶって買おうかしら???なんて考え始めてます。
のように、まさかほんとに100円近辺に行くとは。。。
実は月曜日に98.8あたりで成行き買いして
その後上がったので、STOPを99.4に入れてたら、金曜日早朝に狩られました。
99円後半で100円の壁の攻防するんじゃないか?との予想だったんですけどねぇ。。。
オイラの勝手な妄想予想は
「オーバシュート&ショートスクィーズで100.30くらいまで行ったところで、
‘達成感’でその後、下落。」ってのです(笑)。
来週もう一度100円目指して騰がるか、それとも、このまま下がりはじめるか???
と聞かれたら
「もう少し100円近辺にいないと達成感足らんから、もう一度週明けから100円目指して騰がるんじゃないか」
と思っています。
でもしかし「100円が目先のピークのはず」との思い込み?からどうしても抜けられないので、
「ここ最近がピークで、もうすぐ下降に入る」との思いがあります。
100円手前の攻防は、トラップリピートイフダン
に任せて、オイラはしばらく様子見かな、と。
「押し目探し」「押し目待ち」モードといった視点で、来週から豪ドル円相場を見たいなと思っています
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
あれよあれよで100円一歩手前まで達成!
その後落ちてきて、99.11円で週末クローズ。。。
先週の願望記事
>直近の高値も超えて週末を終えたことなので、来週は上値追いで買ってみたいなと思っています。
>「次は心理的抵抗線の100円まで行っちまうんじゃないか?」なんて妄想が膨らむ楽しい週末です。
>月曜中にでも目つぶって買おうかしら???なんて考え始めてます。
のように、まさかほんとに100円近辺に行くとは。。。
実は月曜日に98.8あたりで成行き買いして
その後上がったので、STOPを99.4に入れてたら、金曜日早朝に狩られました。
99円後半で100円の壁の攻防するんじゃないか?との予想だったんですけどねぇ。。。
オイラの勝手な妄想予想は
「オーバシュート&ショートスクィーズで100.30くらいまで行ったところで、
‘達成感’でその後、下落。」ってのです(笑)。
来週もう一度100円目指して騰がるか、それとも、このまま下がりはじめるか???
と聞かれたら
「もう少し100円近辺にいないと達成感足らんから、もう一度週明けから100円目指して騰がるんじゃないか」
と思っています。
でもしかし「100円が目先のピークのはず」との思い込み?からどうしても抜けられないので、
「ここ最近がピークで、もうすぐ下降に入る」との思いがあります。
100円手前の攻防は、トラップリピートイフダン
「押し目探し」「押し目待ち」モードといった視点で、来週から豪ドル円相場を見たいなと思っています
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、47回転、940pipでした。
あれよあれよで98円台!
先週の作戦
>95円超えで慌てて買ったポジションは95.30あたりにストップ入れておこうと思ってます。
>その他94円台と93.60円で買ポジションには94.90あたりにストップ入れておこうと思っています。
は、ストップだけ付けられて、反発しちゃってます(滝涙)。トホホ。。。
直近の高値も超えて週末を終えたことなので、来週は上値追いで買ってみたいなと思っています。
「次は心理的抵抗線の100円まで行っちまうんじゃないか?」なんて妄想が膨らむ楽しい週末です。
月曜中にでも目つぶって買おうかしら???なんて考え始めてます。
で、もし下がってきたら96.Mか94.Mあたりで出動しようかと思ってます。
93.60買指値も継続中です
正直、「上昇速度が速すぎてついてゆけない。買えてない」状況です。
こういう時は、トラップリピートイフダン
って値打ちあるなぁ、、、とつくづく感じます。
感謝。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
あれよあれよで98円台!
先週の作戦
>95円超えで慌てて買ったポジションは95.30あたりにストップ入れておこうと思ってます。
>その他94円台と93.60円で買ポジションには94.90あたりにストップ入れておこうと思っています。
は、ストップだけ付けられて、反発しちゃってます(滝涙)。トホホ。。。
直近の高値も超えて週末を終えたことなので、来週は上値追いで買ってみたいなと思っています。
「次は心理的抵抗線の100円まで行っちまうんじゃないか?」なんて妄想が膨らむ楽しい週末です。
月曜中にでも目つぶって買おうかしら???なんて考え始めてます。
で、もし下がってきたら96.Mか94.Mあたりで出動しようかと思ってます。
93.60買指値も継続中です
正直、「上昇速度が速すぎてついてゆけない。買えてない」状況です。
こういう時は、トラップリピートイフダン
感謝。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、90回転、1843pipでした。
窓開けのせいだと思うのですが、通常の20pip以上の利益になってるのがありました(嬉)!
派手に乱高下でドキドキわくわくの一週間でしたが終わってみるとシッカリ95円ミドルに戻してます。
結局93.60円の買指値も刺さって結果オーライでひとまず喜んでます。
95円超えで慌てて買ったポジションは95.30あたりにストップ入れておこうと思ってます。
その他94円台と93.60円で買ポジションには94.90あたりにストップ入れておこうと思っています。
95円がサポートになってくれないかなぁ。。。なんて願望あります!
それで、94.90にストップ入れるんですが、甘いかなぁ(笑)。
乱高下がもう治まったのか?
それとも まだしばらく(当分?)続くのか?
来週末には米雇用統計も控えているので、楽しみなような、怖いような。。。
とりあえずは、下がったらまた買えるように、93.60と92.60に買指値入れたいなと思っています。
ガラガラと下がりはじめたらどこまで崩れるかなぁ???なんて考えていたのですが、
心理的節目の90円とか、その下のチャートポイントって88.ミドルかな、、、なんて思ってます。
88.ミドルまでは買い下がろうかと目論んでますが、ここを割れてしまうと、
静観しようと思ってます(苦笑)。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
窓開けのせいだと思うのですが、通常の20pip以上の利益になってるのがありました(嬉)!
派手に乱高下でドキドキわくわくの一週間でしたが終わってみるとシッカリ95円ミドルに戻してます。
結局93.60円の買指値も刺さって結果オーライでひとまず喜んでます。
95円超えで慌てて買ったポジションは95.30あたりにストップ入れておこうと思ってます。
その他94円台と93.60円で買ポジションには94.90あたりにストップ入れておこうと思っています。
95円がサポートになってくれないかなぁ。。。なんて願望あります!
それで、94.90にストップ入れるんですが、甘いかなぁ(笑)。
乱高下がもう治まったのか?
それとも まだしばらく(当分?)続くのか?
来週末には米雇用統計も控えているので、楽しみなような、怖いような。。。
とりあえずは、下がったらまた買えるように、93.60と92.60に買指値入れたいなと思っています。
ガラガラと下がりはじめたらどこまで崩れるかなぁ???なんて考えていたのですが、
心理的節目の90円とか、その下のチャートポイントって88.ミドルかな、、、なんて思ってます。
88.ミドルまでは買い下がろうかと目論んでますが、ここを割れてしまうと、
静観しようと思ってます(苦笑)。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします