豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、18回転、360pipでした。
豪ドル円は、週後半から大きく下げてます!
先週の記事
>週明けの様子次第ですが、91円台でうねり取り用の買ポジ作りたいな、と思っています
の通り、週明け早々に91.7円あたりで買ポジを持っちゃってます>_<。
しかも、金曜日は昨年の秋頃に指値して忘れていた89.88円(買)が刺さってました!
そんなわけで、現在含み損が拡大中です。
チャート的には、マジで86.8円くらいまで下げそうな気がしてます。
そのあたりまでチャートポイントが見当たらない。。。
チョロっとづつ買い下がろうかと思ってます
88.3円、87.3円、86.8円 に買指値して待っていようかと思ってます。
そしてそして!
NISAにTOPIXのETF仕込もうかと狙っています。
買付日を分散して最小単位づつ買っていきます。
オイラはNISA口座は 10年の計 で見てるので、今は買チャンスではないかと思ってます。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は、週後半から大きく下げてます!
先週の記事
>週明けの様子次第ですが、91円台でうねり取り用の買ポジ作りたいな、と思っています
の通り、週明け早々に91.7円あたりで買ポジを持っちゃってます>_<。
しかも、金曜日は昨年の秋頃に指値して忘れていた89.88円(買)が刺さってました!
そんなわけで、現在含み損が拡大中です。
チャート的には、マジで86.8円くらいまで下げそうな気がしてます。
そのあたりまでチャートポイントが見当たらない。。。
チョロっとづつ買い下がろうかと思ってます
88.3円、87.3円、86.8円 に買指値して待っていようかと思ってます。
そしてそして!
NISAにTOPIXのETF仕込もうかと狙っています。
買付日を分散して最小単位づつ買っていきます。
オイラはNISA口座は 10年の計 で見てるので、今は買チャンスではないかと思ってます。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、5回転、100pipでした。
豪ドル円は、週後半から、崩れ始めてますね~!
木曜日の昼にチャート(1時間足)を見てびっくりしました。
週末は、ここ3か月間のレンジ下限の91.M円で止まってます。
ここで反発したら、「あ、レンジ継続ね!」と一安心なのですが
割れてしまうと、
「心理的節目の90円まで行く?」
「その下の86円台後半まで行っちまうの?」と
色々妄想しちゃいます。
今のところ、オイラは「ここから反発でレンジ継続」かな、と
希望的観測(ほとんど願望!)を抱いております。
週明けの様子次第ですが、91円台でうねり取り用の買ポジ作りたいな、と思っています
来週が楽しみです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は、週後半から、崩れ始めてますね~!
木曜日の昼にチャート(1時間足)を見てびっくりしました。
週末は、ここ3か月間のレンジ下限の91.M円で止まってます。
ここで反発したら、「あ、レンジ継続ね!」と一安心なのですが
割れてしまうと、
「心理的節目の90円まで行く?」
「その下の86円台後半まで行っちまうの?」と
色々妄想しちゃいます。
今のところ、オイラは「ここから反発でレンジ継続」かな、と
希望的観測(ほとんど願望!)を抱いております。
週明けの様子次第ですが、91円台でうねり取り用の買ポジ作りたいな、と思っています
来週が楽しみです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、10回転、200pipでした。
豪ドル円は、静かな滑り出しってイメージですね。
NY終値ベースでは93円台を静かに推移しています。
今のところ、うねり取り出動の予定はありません。
動きが出るまでは、見守りたいと思います。
先週は、1/6発会の寄付き成行きで、NISA口座にTOPIXのETF(1306)を記念買いしました。
この先も時期を分散して、コツコツと買ってゆこうと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円は、静かな滑り出しってイメージですね。
NY終値ベースでは93円台を静かに推移しています。
今のところ、うねり取り出動の予定はありません。
動きが出るまでは、見守りたいと思います。
先週は、1/6発会の寄付き成行きで、NISA口座にTOPIXのETF(1306)を記念買いしました。
この先も時期を分散して、コツコツと買ってゆこうと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、8回転、160pipでした。
トラリピの敷き詰め発注を完了いたしました。
今年は、「うねり取り」の方も昨年よりも力入れたいなと思っています。
「玉を動かす練習」との位置づけで、昨年よりもトレードの頻度をあげたいなと思っています。
さて、相場ですが、ここ2か月ほどレジスタンスになっている94円を超えてくるかなぁ?と、
目先注目しています。
超えたなら、94円がサポートになって新たなレンジ入りかしら?
昨年末に損切りしなかった‘未練ポジ’(買ポジ)が95円台にあるので、
これの利確ができれば嬉しいのですが!
その他、
1/6発会の寄り付き成り行きで、NISA口座にTOPIXのETF(1306)を記念買い予定です。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
トラリピの敷き詰め発注を完了いたしました。
今年は、「うねり取り」の方も昨年よりも力入れたいなと思っています。
「玉を動かす練習」との位置づけで、昨年よりもトレードの頻度をあげたいなと思っています。
さて、相場ですが、ここ2か月ほどレジスタンスになっている94円を超えてくるかなぁ?と、
目先注目しています。
超えたなら、94円がサポートになって新たなレンジ入りかしら?
昨年末に損切りしなかった‘未練ポジ’(買ポジ)が95円台にあるので、
これの利確ができれば嬉しいのですが!
その他、
1/6発会の寄り付き成り行きで、NISA口座にTOPIXのETF(1306)を記念買い予定です。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします