豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、14回転、280pipでした。
日足で見る限り、先週の豪ドル円君はあまり動きませんでしたね。
大きく動く前触れで、エネルギーを溜めているのかしら???
ここ最近のレンジ幅から考えると、中途半端な位置に止まってる気がして、なんだか不思議な感じです。
尤も、1週間なんていう日足のたった5本の足で方向性を決めつけるのもナンセンスな気もしますが(自爆!)
「94円超え、もしかしたら95円タッチ、がレンジ上限で、
今はレンジ上限を目指している途中。」
というのが、今のオイラの相場観です。
で、とりあえずは、利食いするポイントを見極めたいな、、、と考えています。
先週に引き続き、
しばらくは「トラリピ頼み」で、
うねり取りのほうは、新規買いの予定なしです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
日足で見る限り、先週の豪ドル円君はあまり動きませんでしたね。
大きく動く前触れで、エネルギーを溜めているのかしら???
ここ最近のレンジ幅から考えると、中途半端な位置に止まってる気がして、なんだか不思議な感じです。
尤も、1週間なんていう日足のたった5本の足で方向性を決めつけるのもナンセンスな気もしますが(自爆!)
「94円超え、もしかしたら95円タッチ、がレンジ上限で、
今はレンジ上限を目指している途中。」
というのが、今のオイラの相場観です。
で、とりあえずは、利食いするポイントを見極めたいな、、、と考えています。
先週に引き続き、
しばらくは「トラリピ頼み」で、
うねり取りのほうは、新規買いの予定なしです。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、17回転、340pipでした。
何とか持ち直したように見える、先週の豪ドル君でした。
91円台のポジも薄利決済できたので喜んでおります。
89円台ポジをどこで決済しようかと。。。
目標(願望ですが!)としましては、95円台ですが!
今のところ、95円台なんて、はるか遠く、、って感じですね~(笑)
しばらくは「トラリピ頼み」で、
うねり取りのほうは静かにしていようかなぁ、、、なんて思っております
と言うのも、
また元のレンジ相場に戻るのか? それとも
まだもう少し下を試しにいくのか。。。?
まだよくわからないように感じてるからです。
なんとなく不安。。。 って、ただそれだけなんですけどね!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
何とか持ち直したように見える、先週の豪ドル君でした。
91円台のポジも薄利決済できたので喜んでおります。
89円台ポジをどこで決済しようかと。。。
目標(願望ですが!)としましては、95円台ですが!
今のところ、95円台なんて、はるか遠く、、って感じですね~(笑)
しばらくは「トラリピ頼み」で、
うねり取りのほうは静かにしていようかなぁ、、、なんて思っております
と言うのも、
また元のレンジ相場に戻るのか? それとも
まだもう少し下を試しにいくのか。。。?
まだよくわからないように感じてるからです。
なんとなく不安。。。 って、ただそれだけなんですけどね!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、37回転、740pipでした。
トラリピは2週連続の大回転で嬉しいです
そして、どーやら反発か? と思えるよーな雰囲気です。
先週末に90円台のポジは薄利決済できたので、少し気楽になりました。
今週は91円台後半で買ったポジの利確をどこでするか?を気にしています。
直近高値の92円タッチまでは行くんじゃないかと、希望的観測です。
89.88のポジは残して、91円台ポジは早々に利益確定したいなと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
トラリピは2週連続の大回転で嬉しいです
そして、どーやら反発か? と思えるよーな雰囲気です。
先週末に90円台のポジは薄利決済できたので、少し気楽になりました。
今週は91円台後半で買ったポジの利確をどこでするか?を気にしています。
直近高値の92円タッチまでは行くんじゃないかと、希望的観測です。
89.88のポジは残して、91円台ポジは早々に利益確定したいなと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
豪ドル円の、先週のトラップリピートイフダン
の成果は、37回転、740pipでした。
なんとなく89.Mで堪えてます。踏ん張ってます! 豪ドル円君!!
89.Mは昨年8月の高値で、当時はこのラインで頭を押さえられていました。
だから、そういう意味では、ここもチャートポイントと言えます。
ここで下落が止まって反発開始してくれたら嬉しいのですが、
先週末にこのラインを割り込んでいるのが気になっています。
あれは、単なるオーバーシュートなのか?
それとも今が、‘下げプロセス’の踊り場なのか???
オイラは、91円台から買い下がっちゃっているので、含み損の身ですので、
この89.Mではビビって買えません。。。
なんとなくですが「止まるなら86円台ではないか?」なんて思っているので、
この89.Mでの買は怖いんです。
週明けのチャート見て、反発しそうだったら、買うかもしれませんが
今のところは、様子見の予定です。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
なんとなく89.Mで堪えてます。踏ん張ってます! 豪ドル円君!!
89.Mは昨年8月の高値で、当時はこのラインで頭を押さえられていました。
だから、そういう意味では、ここもチャートポイントと言えます。
ここで下落が止まって反発開始してくれたら嬉しいのですが、
先週末にこのラインを割り込んでいるのが気になっています。
あれは、単なるオーバーシュートなのか?
それとも今が、‘下げプロセス’の踊り場なのか???
オイラは、91円台から買い下がっちゃっているので、含み損の身ですので、
この89.Mではビビって買えません。。。
なんとなくですが「止まるなら86円台ではないか?」なんて思っているので、
この89.Mでの買は怖いんです。
週明けのチャート見て、反発しそうだったら、買うかもしれませんが
今のところは、様子見の予定です。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします