計画
たった1つのセミナーの為に上京するのは交通費がもったいない と、いつも思います。
だから、複数のセミナー、または、セミナー以外でも、観光、ライブ、モーターショウ、アイドルのサイン会など、何にかしらのイベントと抱き合わせで上京することにしてます。
この、「セミナー抱き合わせ」の奥の手が、SAZAの「トレード画面操作方法の無料セミナー」。
このセミナー、直接SAZAに電話して申し込むんですが、日時(平日のみ)はその時に打ち合わせて決められるんです。
おおよそ2時間くらいで、操作方法を一通りレクチャーしてくれます。
しかも無料でマンツーマン。
SAZAのトレード画面って物凄く機能が多いんです。
「口座開設したけど操作画面が使いこなせないや」って方は、このセミナー受けて見られることをお薦めします。
私も行ったんですけど、1対1な上に丁重に扱っていただいて恐縮しました。
往復の交通に関して
一人で行く場合は、各旅行会社の「出張用のパックツアー」がお得です
ただし、出張パックって募集枠が少ないみたいで、早く売り切れるようです。
JTBの「出張名人」
日本旅行赤い風船の「ビジネスホテルプラン」
極めつけはJR東海ツアーズの「いざ出張東京」 多分ココが一番安いと思います。
パックツアーが取れなかった場合
交通
・ひかりの早特キップ利用してます。(7日以上前に予約すると割引になる。)
・高速夜行バスは、体力的に私にはムリです。
(帰りの昼間便ならアリかも?ですが。)
・帰りに関しては、東京23時発大阪翌朝7:18着の寝台急行「銀河」は便利かも知れません。
(ただし、料金は新幹線の1.5倍くらいかかります)
・安く行くなら青春18キップ(笑) 大阪~東京9時間くらいです。時間のある方はどうぞ。
宿泊
私は、カプセルホテルが多いです。
安いから(3000円くらい)と、ユニットバスじゃなくて普通のお風呂場があるからです。
カプセルホテルには、
①ビジネスホテルから進化したタイプと
②健康ランド・サウナから進化したタイプ
の二種類が確認されてます(私の独断による分析です)。
ただカプセルホテルは、「男性専用」ってトコが多いので女性の方はご確認をお忘れなく。
①のタイプの方が小ぎれいで、ちょっとした書き物のできる共用のビジネススペースのあるところも多いです。ただし食事施設が館内にない場合が多い。
②のタイプは、風呂もサウナもサスガに豪華!マッサージやアカスリとか、食事施設もオールナイトでやってます。
ビジネススペースはほとんどないですけど。
あと、酔っ払いが多いのが欠点といえば欠点ですが。
その他、どこでも大概カプセルは二階建てになってますが、下のユニットがお薦めです。
上だと、必ずブラインドを下ろしておかないと、ユニット内が通路から丸見えになります。
ただ、昼間のセミナーの復習がしたいのであれば、カプセルではなく普通のビジネスホテルを選ぶべきでしょう。
カプセルホテルって基本的に‘寝るためだけのところ’と考えておくべきです。
私はホテルはいつも楽天でネット予約してます。通常の予約よりも割引料金で泊まれるからです。
↓クリックすると楽天トラベルのページへジャンプします。

以上、何かのご参考になることを願いつつ、ランキングへの投票お願いします。

他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒
たった1つのセミナーの為に上京するのは交通費がもったいない と、いつも思います。
だから、複数のセミナー、または、セミナー以外でも、観光、ライブ、モーターショウ、アイドルのサイン会など、何にかしらのイベントと抱き合わせで上京することにしてます。
この、「セミナー抱き合わせ」の奥の手が、SAZAの「トレード画面操作方法の無料セミナー」。
このセミナー、直接SAZAに電話して申し込むんですが、日時(平日のみ)はその時に打ち合わせて決められるんです。
おおよそ2時間くらいで、操作方法を一通りレクチャーしてくれます。
しかも無料でマンツーマン。
SAZAのトレード画面って物凄く機能が多いんです。
「口座開設したけど操作画面が使いこなせないや」って方は、このセミナー受けて見られることをお薦めします。
私も行ったんですけど、1対1な上に丁重に扱っていただいて恐縮しました。
往復の交通に関して
一人で行く場合は、各旅行会社の「出張用のパックツアー」がお得です
ただし、出張パックって募集枠が少ないみたいで、早く売り切れるようです。
JTBの「出張名人」
日本旅行赤い風船の「ビジネスホテルプラン」
極めつけはJR東海ツアーズの「いざ出張東京」 多分ココが一番安いと思います。
パックツアーが取れなかった場合
交通
・ひかりの早特キップ利用してます。(7日以上前に予約すると割引になる。)
・高速夜行バスは、体力的に私にはムリです。
(帰りの昼間便ならアリかも?ですが。)
・帰りに関しては、東京23時発大阪翌朝7:18着の寝台急行「銀河」は便利かも知れません。
(ただし、料金は新幹線の1.5倍くらいかかります)
・安く行くなら青春18キップ(笑) 大阪~東京9時間くらいです。時間のある方はどうぞ。
宿泊
私は、カプセルホテルが多いです。
安いから(3000円くらい)と、ユニットバスじゃなくて普通のお風呂場があるからです。
カプセルホテルには、
①ビジネスホテルから進化したタイプと
②健康ランド・サウナから進化したタイプ
の二種類が確認されてます(私の独断による分析です)。
ただカプセルホテルは、「男性専用」ってトコが多いので女性の方はご確認をお忘れなく。
①のタイプの方が小ぎれいで、ちょっとした書き物のできる共用のビジネススペースのあるところも多いです。ただし食事施設が館内にない場合が多い。
②のタイプは、風呂もサウナもサスガに豪華!マッサージやアカスリとか、食事施設もオールナイトでやってます。
ビジネススペースはほとんどないですけど。
あと、酔っ払いが多いのが欠点といえば欠点ですが。
その他、どこでも大概カプセルは二階建てになってますが、下のユニットがお薦めです。
上だと、必ずブラインドを下ろしておかないと、ユニット内が通路から丸見えになります。
ただ、昼間のセミナーの復習がしたいのであれば、カプセルではなく普通のビジネスホテルを選ぶべきでしょう。
カプセルホテルって基本的に‘寝るためだけのところ’と考えておくべきです。
私はホテルはいつも楽天でネット予約してます。通常の予約よりも割引料金で泊まれるからです。
↓クリックすると楽天トラベルのページへジャンプします。

以上、何かのご参考になることを願いつつ、ランキングへの投票お願いします。




スポンサーサイト
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒

この記事へのコメント
はじめまして。
「FX投資ランキング」管理人の片岡と申します。
当サイトでは、ランキングにご参加頂けるブログ様を募集しております。
貴ブログを拝見させて頂きましたところ、大変コンテンツの質が高く、
当サイトのランキングの内容に相応しく、ぜひご参加頂きたいと思い、
メールさせて頂きました次第です。
以下のページより登録可能です。
http://rank-net.jp/pl_regform.php?o_id=328&uid=fxinvest
ご検討の程、何卒宜しくお願いいたします。
お忙しい中、貴重なお時間を頂戴いたしまして、大変失礼いたしました。
「FX投資ランキング」管理人の片岡と申します。
当サイトでは、ランキングにご参加頂けるブログ様を募集しております。
貴ブログを拝見させて頂きましたところ、大変コンテンツの質が高く、
当サイトのランキングの内容に相応しく、ぜひご参加頂きたいと思い、
メールさせて頂きました次第です。
以下のページより登録可能です。
http://rank-net.jp/pl_regform.php?o_id=328&uid=fxinvest
ご検討の程、何卒宜しくお願いいたします。
お忙しい中、貴重なお時間を頂戴いたしまして、大変失礼いたしました。
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/26-72560574
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック