信託保全を考える 序

ここでは、信託保全を考える 序 に関する記事を掲載しています。
信託保全に関してまとめて見ました。
先週のマネースクウェア社のセミナーで聞いてきた内容です。
(*当日頂いた資料と講義のメモをもとに書きました。間違い等あればコメント欄、メール等でご指摘ください)

項目を箇条書きします

1.証拠金の管理のされ方は二種類ある。(これは法令により規制されている)
①分別管理
②信託銀行による金銭信託

2.金銭信託の中身は業者によってマチマチである。
(法令がないので業者任せになっている)
① 保全対象が円貨のみか、外貨も含んでいるか
② 保全対象は全額か、一部だけか
③ 毎日値洗いしているとは限らない
④ 業者⇔信託銀行 のお金の出し入れのチェックは誰が行っているか
⑤ 業者倒産時に証拠金返還業務を担う「信託管理人」には誰が選ばれているか

中身の説明については、次回『信託保全』でアップします。

ランキングにご協力願います
FC2 Blog  為替ブログ  人気blog  投資ブログランキング
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/meannano/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
2007/12/23(日) 23:46 | URL | みんな の プロフィール #-[ 編集]
FXネイションからのお知らせ
突然の投稿失礼致します。

当方はFXネイション[ http://www.fx-nation.net/ ]
というブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキング
サイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)

当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。

登録ページ
http://www.fx-nation.net/entry.html

突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。
2009/06/04(木) 10:50 | URL | FXネイション #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/30-a1b70548
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ