松田哲氏の本から

ここでは、松田哲氏の本から に関する記事を掲載しています。
前回記事『FXは地味で地道な作業かも?』の続きです


FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか? 利回り100%の外貨投資戦略
の中で印象に残ったフレーズ(下記)について。

‘「売り」でも「買い」でも勝とうとするのは失礼です。
「誰に失礼なの?」と言えば、「マーケットに!」です。あるいは、「負けている市場参加者に!」です。’(P59)

「負けている市場参加者に!」という視点が新鮮でした。
自分が勝って生き残ることしか考えてなかった、と言うか、そのことでイッパイイッパイでした。
この点は大いに反省・改善すべきだなぁと素直に思いました。

 それと、実際に「買い」も「売り」も・・・と両方を見るのは確かに疲れるな、と実感します。
相場に振り回されている感じがします。
まあ、実力があれば「買い」も「売り」も変幻自在なのでしょうが。。。
今の私にはちょっとまだ無理なのかなと思いました。

いつもは「買い」が多いのに、今回珍しく(ユーロ円の)「売り」をやって大失敗してる時に読んだからそう思ったのかも知れませんが(自爆)。

今後は、豪ドル円の買い に意識を集中したいなと思いました。
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/312-6d3c148b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ