パソのツールバーで為替レートを常に表示するようにしていました。
パソを開いている時は常に為替レートが視界に入っていました。
そうなると、イヤでも為替レートが気になります。
だから、パソを開いている時は常にソワソワしていました。
チョット疲れるので、ツールバーの表示をやめました。
相場の判断は冷静に下したいから、冷静になれる環境を整えたいんです。
でも目まぐるしく動く為替レートが常に視界に入っていると、冷静でいられなくなるから、
原因を排除したいなと思ったんです。
初めのうちは、「為替レートを常に見られないこと」が気になって逆にソワソワしていましたが、
2.3日で慣れてきました。
気のせいかも知れませんが、最近は落ち着いてパソ作業ができるようになった気がします。
為替レートは、夜パソを開いた時に外為どっとコムのホムペでチェックします。
「1日に1回だけチェック」を目指しているのですが、まだ何度もホムペを訪れて何度もチェックしてしまいます。
でも徐々にチェックする回数は減ってきているので、「1日1回」を達成したいと思います!
パソを開いている時は常に為替レートが視界に入っていました。
そうなると、イヤでも為替レートが気になります。
だから、パソを開いている時は常にソワソワしていました。
チョット疲れるので、ツールバーの表示をやめました。
相場の判断は冷静に下したいから、冷静になれる環境を整えたいんです。
でも目まぐるしく動く為替レートが常に視界に入っていると、冷静でいられなくなるから、
原因を排除したいなと思ったんです。
初めのうちは、「為替レートを常に見られないこと」が気になって逆にソワソワしていましたが、
2.3日で慣れてきました。
気のせいかも知れませんが、最近は落ち着いてパソ作業ができるようになった気がします。
為替レートは、夜パソを開いた時に外為どっとコムのホムペでチェックします。
「1日に1回だけチェック」を目指しているのですが、まだ何度もホムペを訪れて何度もチェックしてしまいます。
でも徐々にチェックする回数は減ってきているので、「1日1回」を達成したいと思います!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/453-79c791b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック