心がけ、規律

ここでは、心がけ、規律 に関する記事を掲載しています。
最近心がけていること。
「大底をさらおうとはしない」
「一攫千金を狙わない」
「規律に従う」

豪ドル円相場が大きく下げて、いま下げ止まっています。
「これは底か?」などと思うと買いたくなります。
それも大量に(笑)。

しかし、、、今はまだ、「下落途中の小休止」かも知れませんよ
そう思うと怖くて買えないっすよねぇ。

で、妥協点として「この先の多少の下落は覚悟の上で、(下落してもキズが小さくてすむように)チョロっと買ってみようか」
そんな衝動に駆られる今日この頃。

そこで「規律」が必要になると思うんです。
ユニバーサルシグナルが出るまでポジらない」
がオイラの規律なんです。
が、、、
ユニバーサルシグナルって、トレンドが出始めてからサインが出るから、
大底はどうしても逃してしまうんです。

だから「大底は初めからあきらめる」覚悟が必要なんです。

でもどうしても「大底狙いのギャンブル」はやりたいから、
「ギャンブルポジションは1万AUDだけにする」なんて、抜け穴の規律作っています(自爆)。


このまま相場が上がれば、やがてユニバーサルシグナルが出て、それに従ってポジる。
ココからまた相場が下がれば、ギャンブルポジションの引き金をいつ引こうかと狙う。

どっちにしても楽しみっす!


しかし、、、ギャンブル性を排除して、「ユニバーサルシグナルだけ」にしたほうが、資産は築けるのだろうなぁ。
わかっちゃいるけどヤメラレナイ。。。


スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/573-5b302bdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
※サブプライムやリーマンショックで、あなたが 少しでも利益を出せたのでしたら、読む必要はございません。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は、【1日1600円の利益のために50万円失う方法とは?】ということについてお伝えしたく、?...
2008/11/29(土) 16:15:24 | これが答えだ

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ