分散投資の‘分散の中身’

ここでは、分散投資の‘分散の中身’ に関する記事を掲載しています。
FX、日本株(個別&投資信託)、外国株の投資信託、と一応‘対象の分散’はしてます。
比率的には、FXと日本株に大きく傾いてますけど(笑)

 で、その分散投資。
‘投資方法の分散’も必要だなと痛感してます

昨年はSWAP狙いオンリーの方法でした。今だ含み損ポジがあります。
キウイ85円台とか、ドル120円台後半…

「地合が変わった!。投資スタイルも変えなきゃ!」ってんで即応できれば、その時‘一番オイシイ’投資スタイルに集中すれば一番効率よく資産殖やせると思うんです
 でも、「地合が変わった!」なんて、「私に敏感に察知できるとは到底思えない」と思うのもまた事実かな、と。
 それならば、‘投資方法’もある程度分散しておいた方が、大儲けもない代わりに、大損もなくなるかなぁ、と考えてます。

 で、投資方法の分散 を早々にも実行したいのですが、、、
例の昨年からのSWAP用投資の含み損ポジに資金が結構拘束されてるので、「資金の再配分」が思うようにできないっす。

 入れ込み中の「簡単FXポートフォリオツール 」に従った方法も、PF組む資金繰りの問題が実はちょっとネックになってます…  

 今更ながら、キャッシュポジションって重要だなぁと実感中。
いと、悲し。

ランキング参加中です。よろしくお願いいたします
FC2 Blog  投資ブログランキング 為替ブログ  人気blog  外為ランキング
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/10/12(木) 19:23 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/74-45842632
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ