1000通貨トラリピを発注しました

ここでは、1000通貨トラリピを発注しました に関する記事を掲載しています。
豪ドル円で発注してみました

69.94円買い → 70.44円売り決済
70.44円買い → 70.94円売り決済
・・・
・・・
85.44円買い → 85.94円売り決済

と決済幅50pip、トラップの幅も50pipで、37本入れました。
手数料を引くと、利益は1本あたり400円です。

初めは、上は80円まででやめようかと思っていたのですが、作戦変更です。

オイラのマネスク口座には、以前の1万通貨単位の売り決済待ちのトラリピ買いポジ(塩漬けとも言う。。。)が
79.02円から83.52円まで50pipおきに、計10本鎮座しておられます。
今回、これらの‘リピート’を外して、単発の決済に変更しました。
これら1万単位のポジションは、決済されるとその後はもうリピートしないように注文変更しました。

で、その1万通貨単位のリピートに替えて、1000通貨単位でのトラリピ発注を入れることにしました。


今後、様子を見ながら、
注文単位の追加(1000→2000とか)や、
利益幅の調整
を加えてゆきたいなと考えています。


↓マネスクで1000通貨取引をどうぞ

今、マネスクでは、「トラリピ」の解説レポートや、セミナー動画のストリーミング配信などを公開しています。
マネスクに口座がなくても、誰でも見られますので、この機会にどうぞ!

オイラの、マネースクウェアのレビュー記事『マネースクウェアジャパンのこと』も参考にしてください。


更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

コメントを残して貰えればお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/779-2722bbca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ