豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、3回転で利益120pipでした。
週後半から下がり始めましたね。。。
このペースで下がってきたら、75円割れ辺りから買い下がろうかと思ってます
来週はFOMCとか、日銀の政策金利会合とか、米雇用統計とか、イベント目白押しで、
ドル円は油断ならない状況って予感です
クロス円ってドル円レートに影響されるから、豪ドル円も動くのかなぁ?
米ドル円の買い指値を80.05円と79.65円に入れてます。
85円を割れたときに、「一応入れておいた」指値なんですけど、
最近は、もしかしてホントに約定するかも?って雰囲気です。
でもまあ、「80円割れ」はかなりエネルギーいると思うんで、よっぽどのことがないと
まず無理かなぁ、、、とも思いますが!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
週後半から下がり始めましたね。。。
このペースで下がってきたら、75円割れ辺りから買い下がろうかと思ってます
来週はFOMCとか、日銀の政策金利会合とか、米雇用統計とか、イベント目白押しで、
ドル円は油断ならない状況って予感です
クロス円ってドル円レートに影響されるから、豪ドル円も動くのかなぁ?
米ドル円の買い指値を80.05円と79.65円に入れてます。
85円を割れたときに、「一応入れておいた」指値なんですけど、
最近は、もしかしてホントに約定するかも?って雰囲気です。
でもまあ、「80円割れ」はかなりエネルギーいると思うんで、よっぽどのことがないと
まず無理かなぁ、、、とも思いますが!
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
スポンサーサイト
この記事へのコメント
クロス円って商品のクラックみたいなものですかねえ?
冬に原油価格が上昇するとガソリンより灯油の方がより値上がりする。
下落する時はガソリンの下落幅が大きい。そこでガソリンを売って灯油を買い建てておく、夏はその逆でスプレッドを狙う、みたいな。
今の私にはFX資金が少なくて試してみることが出来ませんが(苦笑)
冬に原油価格が上昇するとガソリンより灯油の方がより値上がりする。
下落する時はガソリンの下落幅が大きい。そこでガソリンを売って灯油を買い建てておく、夏はその逆でスプレッドを狙う、みたいな。
今の私にはFX資金が少なくて試してみることが出来ませんが(苦笑)
こんばんわ
カキコありがとうございます!
「商品のクラック」ってナンですか?
オイラ勉強不足で解らないです(恥)
商品先物でNON大豆のサヤ取りを昔チョコッとやりましたけど、難しかったのでスグに挫折しました。。。
今は、純金積立をコツコツコソコソやってます。
では、また、よろしくお願いいたします
カキコありがとうございます!
「商品のクラック」ってナンですか?
オイラ勉強不足で解らないです(恥)
商品先物でNON大豆のサヤ取りを昔チョコッとやりましたけど、難しかったのでスグに挫折しました。。。
今は、純金積立をコツコツコソコソやってます。
では、また、よろしくお願いいたします
2010/10/31(日) 20:46 | URL | らくーん #E99NRGf.[ 編集]
原油と石油製品(ガソリン・灯油)の価格差を言います。
私も純金積立を10年以上やってます、昨年半分売却しましたが。
円高進行で国内価格は冴えませんねえ(苦笑)
次回売却は消費税が引き上がった時かなあ。
私も純金積立を10年以上やってます、昨年半分売却しましたが。
円高進行で国内価格は冴えませんねえ(苦笑)
次回売却は消費税が引き上がった時かなあ。
純金積立ですが、この先の金価格ってどうなんでしょうねぇ。。。
「この先ますます騰がる!」みたいなハナシ一辺倒なのが最近気になってます。
○○ショック みたいなのがまた来なければいいんですが。。。
「この先ますます騰がる!」みたいなハナシ一辺倒なのが最近気になってます。
○○ショック みたいなのがまた来なければいいんですが。。。
2010/11/02(火) 19:56 | URL | らくーん #E99NRGf.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/798-2b207a44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック