私の為替関係の蔵書です

入門書が多いのは、FX業者のキャンペーンで貰ったのが多いからwww。
もともと、‘儲ける為に(=資産運用の為に)’FXはじめました。
そして、儲ける為の‘手段’として、為替相場の勉強始めました。
ファンダメンタルズやらテクニカルやら。
ところが、、、

入門書が多いのは、FX業者のキャンペーンで貰ったのが多いからwww。
もともと、‘儲ける為に(=資産運用の為に)’FXはじめました。
そして、儲ける為の‘手段’として、為替相場の勉強始めました。
ファンダメンタルズやらテクニカルやら。
ところが、、、
いつの間にか、‘為替の勉強すること’が目的になってないか?と気付いたんです。
為替関係の知識が増えてくると、今まではチンプンカンプンだったニュースや新聞の内容が、少しは理解できるようになって来る。
小難しいニュース解説も他人に噛み砕いて説明できるようになってくる。
そうなると、なんか嬉しい。モットモット勉強したくなってくる。
‘為替の勉強’って 知的好奇心をかなり刺激するんですよ、私にとって。
だから、ファンダメンタルズ系のセミナーって行くの大好きなんです!
で、儲かってるのか??
全然ダメです。
‘為替相場を語れるようになること’
(まだそのレベルには行ってませんが、少なくとも他人の解説を聞いて理解できるレベルにはなったと思ってます) と
‘為替相場で儲けられること’は、全然違うんです。
勉強の仕方 を変えないとイカンなぁ、と最近やっと気付きました。
‘為替の勉強’をしてもだめなんですね、
‘為替の勝ち方の勉強をしないと。
もっと早よ気付けヨ! と自分に突っこんでみます。
ランキングおねがいします
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒
為替関係の知識が増えてくると、今まではチンプンカンプンだったニュースや新聞の内容が、少しは理解できるようになって来る。
小難しいニュース解説も他人に噛み砕いて説明できるようになってくる。
そうなると、なんか嬉しい。モットモット勉強したくなってくる。
‘為替の勉強’って 知的好奇心をかなり刺激するんですよ、私にとって。
だから、ファンダメンタルズ系のセミナーって行くの大好きなんです!
で、儲かってるのか??
全然ダメです。
‘為替相場を語れるようになること’
(まだそのレベルには行ってませんが、少なくとも他人の解説を聞いて理解できるレベルにはなったと思ってます) と
‘為替相場で儲けられること’は、全然違うんです。
勉強の仕方 を変えないとイカンなぁ、と最近やっと気付きました。
‘為替の勉強’をしてもだめなんですね、
‘為替の勝ち方の勉強をしないと。
もっと早よ気付けヨ! と自分に突っこんでみます。
ランキングおねがいします
スポンサーサイト
他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒

この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/8-5a618db6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
業者の自由な為替取引を認める制度を自由為替という。
2006/09/09(土) 10:31:33 | 初心者への提言、外国為替FXの基礎知識