為替相場と商品相場(一部訂正加筆)

ここでは、為替相場と商品相場(一部訂正加筆) に関する記事を掲載しています。
ネットを徘徊してたら、興味深いものを見つけました。
ロジャーズ国際商品指数TM

 為替やってると、特に、SWAP狙いでオージーとか持つと、金とか原油の相場の情報、イヤでも耳に入ってきます。
結構、商品先物とかにも興味をお持ちの方多いのではないでしょうか?
・・・って、私は興味持ってるんです。

その中で、必ず出てくる有名人が「ジム・ロジャーズ氏」。

 実は、ジム・ロジャーズ氏の講演会には行ったことがあるんです。
¥塾 主催の、「投資家祭り」ってやつで。


 参加した目的は、「為替の勉強の一つとして、商品相場の動向は為替相場に生かせるかな。」だったんですけど、講演聴いてるうちに「商品もいいかも!やってみよ!!」と思いました。

 で、早速、商品先物の口座も開きました! ネット専業業者ドットコモディティで。
ここは、楽天と松井証券の共同出資で誕生したオンライン専業先物取引会社 なので、いちばん「怪しくない」との安心感から、迷わずココを選びました。

でも、「商品先物取引で勝つ方法」の情報って株や為替に比べてかなり少なかった印象があります。
ブログも、外務員サンの「詳細な情報は直接ご連絡ください」みたいな、自分の顧客集め風が多かった印象があります。
書籍、雑誌にもあまり「商品先物取引」って取り上げられないし。
結局、取引も数回しただけで、口座からはお金引き上げました。
「勝ち方の研究でつまずいた」って感じです。

 でも、商品相場には未練とゆうか、魅力は感じているので、以来、「商品ファンド」を色々とチェックしてるのですが、なかなか「これは!」ってのがなかった。

 が、今回のロジャーズ国際商品指数TM』はいいかもしれない!
第一、取り扱っている会社が、怪しくないところだしwww
パフォーマンスも(資料見る限りでは)期待できそうだし。
運用開始は今年12月から、初回募集期間は11/15までらしいので、それまでにじっくり検討してみようと思ってます。

資料の請求はもうしました。

資料の中に、ジムロジャーズ氏の講演会のDVDが付いているらしい(10/25にDVD添付のサービスは終わったようです。10/26加筆)
早く資料見たいなぁ。
楽しみで、ドキがムネムネします。 ・・・と恒例(高齢w)のオヤジギャグで、締めてみる。

為替ランキング参加者の皆さんは、為替一筋なのでしょうか?
チェックを兼ねて、今日も、ポチリとお願いします。
投資ブログランキング
FC2 Blog
外為ランキング
人気blog 
為替ブログ 
スポンサーサイト




他のブロガーさん達の動きをチェック! ⇒ にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ

   
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/88-4e2a76a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

SEO対策:FX SEO対策:豪ドル SEO対策:マネスク SEO対策:トラリピ