豪ドル円の、今週のトラップリピートイフダン
の成果は、16回転、325pipでした。
窓開けボーナスで、5pip得してます(嬉)。
↑
指値よりも有利な条件で約定したって意味です。
レジスタンスだと思っていた94円を超えてきました!
オイラ、6月頃買った93.55円のポジを、火曜日に93.90円で仕切れて喜んでたのですが
今にして思うと「早まった。。。><。」ってか!
しかししかし、まだ上に95.05円とか97.15円とかの買ポジが鎮座しておられるので、
どんどんと上昇してもらいたいものです、豪ドル殿!
次のターゲットとしては、心理的節目の95円にタッチするか?否か?
希望的観測としましては、95円の次のチャートポイントである97円近辺までの上昇を期待したいところですが。。。
希望しすぎでしょうかwww ?
95.05円買ポジの仕切り場探し(密かに96.M希望中)と、「下がったら買い増し」作戦です
買値に関しては「94円がサポートとして機能するのか? 或いはあっさり破られるか?」
を見極めてから買い場を探したいなと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→
コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
窓開けボーナスで、5pip得してます(嬉)。
↑
指値よりも有利な条件で約定したって意味です。
レジスタンスだと思っていた94円を超えてきました!
オイラ、6月頃買った93.55円のポジを、火曜日に93.90円で仕切れて喜んでたのですが
今にして思うと「早まった。。。><。」ってか!
しかししかし、まだ上に95.05円とか97.15円とかの買ポジが鎮座しておられるので、
どんどんと上昇してもらいたいものです、豪ドル殿!
次のターゲットとしては、心理的節目の95円にタッチするか?否か?
希望的観測としましては、95円の次のチャートポイントである97円近辺までの上昇を期待したいところですが。。。
希望しすぎでしょうかwww ?
95.05円買ポジの仕切り場探し(密かに96.M希望中)と、「下がったら買い増し」作戦です
買値に関しては「94円がサポートとして機能するのか? 或いはあっさり破られるか?」
を見極めてから買い場を探したいなと思っています。
更新の励みになります
応援クリックありがとうございます→

コメントを残していただければお返しにうかがいますので、よろしくお願いします
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://fxmanabu.blog49.fc2.com/tb.php/997-d5d50b90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック